スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • CVTアーシング

     オークション・サイトでRN1ステラ用として売られていたケーブルです。  ぶっちゃけ、自分で製作出来る品物ですが、良しとします。 片方は、バッテリーのマイナス端子へ。 片方は、CVT本体に繋ぎます。  効果は、メカニカル・ノイズが減少しました。ということは、体感出来ない範疇かもしれませんが、CV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月29日 00:19 yetiman186さん
  • 純正ボディアースのメンテ&ダイレクトイグニッションアース強化

    アース関連メンテ第3弾、とりあえず今回の件でこのテの話はひとまずおしまいです。 昨年試作したダイレクトイグニッションブリッジの材質面が不安なので作り直ししました。 今回用意したのは前回の倍の厚さのアルミ板(それでも1.0mmですけど・・・)。 今回もオリジナルを模倣・・・しようと思いましたが、細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 11:35 damenixさん
  • あーしんぐをするぞ~の巻 その2

    あーしんぐをするぞ~の巻の続きです。 前回はIGコイル・CVTミッションケース・エンジンヘッドを施工しました。 これだけやって走ってみましたが、エンジンフィールがスムーズになったような気がしました。 古い車ってアーシングすると割と効果あるんですよね。 まず、できればエアクリケースを外しちゃいましょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月21日 20:40 かん@さん
  • アーシング。

    備忘録。 アースキット、ノンカット4mを3セット使用。 12mだと! エンジンルーム13ヶ所の、定番ポイントに接続。 エアークリーナーボックス外したり、バッテリー外したり、レゾネーター外したり、バンパー外したり。 コツコツ丁寧に、ケーブルを測りながら作業。 最後に、インシュロックでまとめて終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月12日 20:33 リデル。さん
  • アーシング

    ターミナル部 エンジン DI代表 純正位置 以前取り付けしたCVT

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月23日 21:56 カーリーさん
  • 純正エンジンアースのメンテナンス&強化

    アース関連メンテ第2弾です。 今回は純正エンジンアースのメンテおよび強化に取り掛かります。 用意するものは前回と同じ。 今回は短めにアーシングケーブルを作成、接点回復剤とサンドペーパーになります。 ステラのエンジンアースは下部オイルフィルター付近からフロントのメンバーに向けて取付されています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:00 damenixさん
  • 純正CVTアース強化&アーシングステー作成

    ・・・おかしいな。 確か前回『これで最後です』と断言しといて、またアーシングネタやってる。 と言う訳で記念すべき100回目は見落としていた箇所のアースメンテになります。 用意しましたのは6パイのボルト穴付アルミプレート(3×2×100mm)。 大き目のホームセンターで売っています。 タネも仕掛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月9日 09:13 damenixさん
  • 純正ボディアースのメンテナンス&強化

    以前所有の車でも今のステラでもアーシングってことはよくやってたのですが目立った効果も感じられず、エンジンルーム内で火災にでもなったら洒落にならないのですぐ取り外してしまうの繰り返しってのがこの件に関する自分の傾向です。 ならば新たにアースポイントを増やすのではなく、既存の場所をメンテするのにかこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 11:14 damenixさん
  • 自作アーシング追加

    素材は太さ8sqケーブルをヤフオクでゲット。 端子はホームセンターで見かける、ニチフ様の端子です。 一番のコストがかかるのがコレ 端子をカシメるやつで、 コスモ電材という電材屋さんで一万近くした。 最大22sqまで対応してくれる。 アーシングが流行った時代は太さが正義と信じてたが ある偉人が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 11:24 シバッ~ァさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)