スバル その他

ユーザー評価: 4.56

スバル

その他

その他の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - その他

トップ カーケア 洗車・ワックス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • タイヤワックスぬりぬり 2015・7・25

    いつぶりだろ~ってぐらい久々にタイヤワックス塗ります タートルのタイヤワックス テカテカしない自然な艶が好きです タイヤワックスを塗ったのは、今年は、きょうが初めてっぽい 工程 ①使い古し?のMFクロスにタイヤワックスを付けて、タイヤの汚れ落としを兼ねてタイヤを磨き ②クロスの綺麗な面で、もう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:07 りぅりぅちさん
  • スマートワックス施工

    きょうは午後から雨の予報なので、雨が降る前にワックス施工 パネルごとに塗ってはそのまま拭取りするだけ ボディ全体ワックス施工しても、15分で完了!(笑) ここ最近雨の日が多かったうえに、毎日朝露でボディがべちゃべちゃに濡れるこの時期、青空駐車には辛い季節ですが、レガシィには毎日ボディカバー掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 13:39 りぅりぅちさん
  • フォグランプ周りの掃除

    普段 たまに ザっとクロスで拭くだけですが 埃っぽい時は 砂埃とかが隙間に溜まりやすい 水でも良いけど、パーマラックス即戦力をスプレーして、汚れをふやかす 最近かった、刷毛で、隙間掃除 アグアミライの耳なしクロスで、汚れと水分の拭き取り 簡単綺麗 反対側も綺麗 9年前に貼った、STIステッカーも経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:03 りぅりぅちさん
  • 雨上がりに、見えない汚れを拭き取り

    昨日の夜から明け方まで、土砂降りの雨、いったん上がった雨が、朝8時過ぎ、再び土砂降りの雨・・・ 夕方もう、にわか雨も降りそうになかったので、ボディカバーを取って、パーマラックスで、ボディを拭く 拭き取り後、ルーフ 拭き取り前でも、見た目には、汚れや雨水の乾いた跡などまったく見えませんが、常に塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:32 りぅりぅちさん
  • 見えない汚れ落とし 2

    普段ボンネットが閉まってると見えない 写真では、アップでも見えませんが、〇印の部分に、水に埃が付いて乾いたような白い跡?が、薄っすら付いてます シミではありません クロスで水拭きでも簡単に落ちますが、ウエットクロスに、パーマラックスを付けて、拭き取るだけ フロントグリル下の、ここもボンネットを開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:19 りぅりぅちさん
  • ホイールの掃除に、ニューアイテム(平成テスト使用編)

    基本的に自分は、ホイールの掃除に、クリーナーも使わないし水洗いもしません ここ5~6年はドライブ後にウエットのMFクロスで、サッと拭くだけで、バシャバシャ水でホイールを洗ったことはないし、そんな水を使える環境も無い ウエットクロスで拭くより速くて楽な方法は無いかと思いついたのが毛バタキ ボディにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月26日 19:03 りぅりぅちさん
  • 天気が良いので、タイヤワックス

    左フロント タイヤワックスはいつもの、タートルのタイヤジェル 左リア 使用済マイクロファイバークロスが売るほどあるので、MFクロスで、タイヤワックスを塗ります 右フロント 車高調を入れて、フロントは、タイヤとフェンダーの隙が、指1本(2cm)ぐらいまで下がりましたが、頭から駐車しても車止めにスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 14:05 りぅりぅちさん
  • スマートワックス施工 2019・6・9

    最近簡易的な液体ワックスばっかり使ってたので、久々スマートワックス施工 ワックスの拭き取りには、シュアラスターの鏡面仕上げクロス 雨シミ 一つ付いてないボンネット ワックスを塗る前に水垢落とし小傷を磨いたりも必要ありません ワックス塗る前に洗車も必要なく、毛バタキで埃を掃うだけ 作業はトータルで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 15:28 りぅりぅちさん
  • smartwax施工 2016・4月9日

    4月になって、初ワックス smartwaxをMFクロスで塗り広げて、鏡面仕上げクロスで拭き取り 今週水曜日の夕方から木曜日の夜まで、これでもか!ってぐらい土砂降りの雨が降りつづきましたが、ボディカバーに保護されたマイレガは、まったく汚れてないので、ワックス施工前に洗車は必要ありません(笑) 艶感が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 13:41 りぅりぅちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)