ステアリング - 整備手帳 - サンバー [ サンバートラック ]
-
ホーンボタンすっぽ抜け対策
お気に入りのアバルトのステアリングですが… たまにホーンが鳴らなかったりする… 原因はホーンボタン裏のカプラのすっぽ抜け。 サンバーはロック・トゥ・ロックが4回転半もあるからなぁ… 以前乗っていたアルファのGTAはロック・トゥ・ロックがたったの1.75回転だからサンバーは実に倍近く回すことに ...
難易度
2024年9月12日 23:03 tony00さん -
スパイラルケーブル、またやってしまった…
車検前にホーンが鳴らなくなりました。原因はコレ。 巻取り式のコードが切れてました。 ステアリング交換時に触っちゃイケナイ(回してはいけない)パーツですので注意!! 壊すとホーンが鳴らなくなり、いざという時エアバックが開かなくなります。 誰にでも苦手はあります…私は元々ついていたモノを含めす ...
難易度
2024年8月30日 23:19 tony00さん -
ステアリングちっこくしてみた
エクシーガのステアリングを取り付けて、何となくは満足してたのですが、たまにはちっこいステアリングホイールつけたい衝動にかられまして… とりあえずステアリングボスはかなり前に調達してあったので、ササっと取り付け。 直径320mmのステアリングホイールを買ってみました。 エクシーガの純正からみたら結構 ...
難易度
2019年10月6日 19:50 作平レーシングさん -
ステアリング交換
インパネ塗装と同時にステアリングも交換です。 さっさと交換したいので、高いけどABSキャンセラー付きのボスにしました。 自分の気に入ったポジションにする為 で、コラムに5mmのカラーを入れてポジションを下げ、スペーサーは30mm入れて手前に延長。エエ位置になりましたわ♥
難易度
2018年1月4日 19:24 あんぽん@ヴィヴィオさん -
ハンドルを変えてみよう
助手席下のバッテリーのマイナス端子を 外して10分放置。 エアバックの誤爆を防ぎます。 僕は強気のノー放電。 爆発したほうが面白そう。 爆発しませんでした・・・ まずはハンドル横についている 花型ボルトを2本取り外す。 工具はコレ。 サイズで言えばT30 昔から使ってた奴は今回壊れてしまったの ...
難易度
2016年9月4日 15:35 ふぢむらさん -
フォレスター純正に交換
力不足により色々外して プーラーを使いました ホ-ンのカプラーがサンバーと違います ちゃんとやるならカプラーをそろえて入れるのでしょうが 通電すればいいなら配線コネクターで良いでしょう ステアリングとコラムカバーとエバックを固定するボルト 上のサンバー用を使いました 無駄に格好よくなりましたw
難易度
2015年3月29日 16:04 ぴちょんくんさん -
サンバー ステアリングチルト角変更
サンバーは伝統的にハンドルが上を向いているために 所謂「バスを運転している」ような不自然なハンドル操作を 強いられますね・・(;´∀`) そこでKVサンバーの頃から温めていた チルト角を若干下げる ファインチューニングを施したいと思います。 みんカラのサンバーユーザーさんの中にも同じチューニング ...
難易度
2013年12月4日 15:57 ちびとろさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
