スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • コンプレッサクラッチ交換

    少し前の作業ですが、エアコンのコンプレッサマグネットクラッチを交換しました。 写真は部品取りした中古品です。 あまり使われていない感じで程度良さそうでした。 今使ってるコンプレッサは、数年前に959さんでガス入れ替えとワコーズの添加材を追加済み、生かしたいのでクラッチのみ自分で交換することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月20日 15:45 ちゃさん
  • ラジエーター交換

    先日、ラジエーターから派手に冷却水をお漏らししていたので交換することに… かなり漏れてました。 ってことでラジエーターを交換。 痛い出費ですが、長く乗るためには仕方ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 17:52 yasudon12さん
  • ラジエーター交換完了

    ラジエーターを交換した。 9時に車を預け、16時に引き取り。 見積もりでは58,000円ほどだったが、思ったより時間がかかったとのことで技術料が増え、支払い金額が65,000円にアップ。 見積りより高くなるのは初めてだが、国産車として見積ったのかもしれない。 ピカピカのラジエーターは気持ちいいが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月23日 18:52 Scotch782さん
  • 今度は冷却水漏れ再発

    オイル漏れにGut’sを入れて2週間。 その後、オイルが垂れた樣子もなかったが 今度は冷却水漏れが再発。 ラドヴェルドを入れて凌いできたが、漏れ止め剤では限界にきたようだ。 冷却水タンクを見ても少し減っている。 ついでに今月でまる4年となるバッテリーもチェック。 緑青の発生も見られ、そろそろ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月13日 14:42 Scotch782さん
  • ウォーターポンプ取替

    4月末、突然、冷却水不足の表示が・・・ タンクを確認すると明らかに少ない。 ネットでトラヴィックに多発しているといわれているが、まさかこんなに早く経験するとは・・・ すぐにNさんにみてもらうと、 ウォーターポンプからの漏れとのこと。 気になる修理費用は・・・ 部品代 ウォーターポンプ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月17日 14:22 daepoさん
  • O-Ring交換

    お約束のヒーター部分からの水漏れによる交換です。リミックスさんにお願いいたしました。ディーラーより安くやって頂きました。結構漏れたらしくフロアの抜け穴3箇所から漏れていました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月12日 22:27 kan2525さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)