スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントショックO/H リアショック交換

    乗り出し整備を頼んだショップにフロントショックO/Hをお願いしました。 ついでにリアショックの交換もお願いしました。 フロントは純正部品でお願いしてリアショックはDAYTONA製 強化リアショック 340mm アドレスV125系用 レッド 95917 前にも使った事があるこれにしました。 部品代と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 18:59 PONTA AURISさん
  • フロントフォークOH

    作業方法は、web上にたくさん情報があるので、あくまで記録としてUPします。 フォークを外したら、17mmHEXを使ってトップのキャップを外します。 スプリングを外してオイル排出。 ばらしと組み上げの作業はインパクトレンチがあるとかなり楽です。 外観がきれいなので、当初オイル交換のみの予定でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 14:58 Hirot@nさん
  • FフォークOH作業 備忘録

    フォークオイル SUZUKI純正 G15 片側86ml 純正ダストシール、オイルシール、ストッパー 純正トップキャップ、キャップOリング 純正ボルト、ワッシャー、オリフィスリング フルOH 22098km 油漢強化スプリング使用

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月15日 16:19 ナオッチさん
  • V125S フロントフォークオーバーホール ②

    さて後半戦。 オイルが抜けたらアウターチューブ底のボルトを緩めてインナーチューブを分離します。*この時SSTが必要になります。インナーチューブ側からダンパーロックソケットを差し込み、固定しながらアウターチューブ底のボルトを緩めます。 そのSSTはこちら。純正部品として購入が可能です。1200円位だ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月4日 23:35 さっかりんさん
  • V125S フロントフォークオーバーホール ①

    アドレスV125S フロントフォークのオーバ-ホールを行いました。 CF4MA (L3)モデルで走行はまだ6000kmほどですが、新車購入後に少しだけ乗って、その後に約1年半放置状態。その間にフロントフォークは錆だらけ...。そのまま乗っていたらすぐにフォークシールがダメになりフォークオイル漏れが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月28日 00:34 さっかりんさん
  • フロントフォークオーバーホール

    右側フロントフォークからオイル漏れ発生。メーカー保証にてオイルシール・ダストシール交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 19:12 ジャッロモデナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)