スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 24ヶ月目の点検&ブレーキローター交換

    走行距離 11676km 駆動系OH ウェイトローラー&プレート Vベルト プラグ(NGK CR6HSA) フロントパッド(デイトナ赤) ウェーブローター(GALFER) オイル(MOTUL3100) ブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 22:27 Thanatosさん
  • 5,923km タイヤ エアー補充 F1.8 R2.5

    センタースタンド使用、 しかも若干の上り坂状態での駐輪のためか、 前後のタイヤの空気圧の低下は遅め。 そもそも大して乗っていない(走っていない)事が 要因の気もするが、とりあえず補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 11:28 ひでじゅさん
  • 5,433km タイヤ エアー補充 F2.0 R2.5

    給油の際に前輪後輪の空気圧の点検と調整。 おおよそ半年ぶり。 前輪が1.0程度に、 後輪は1.5程度まで減少。 それそれ高めに調整。 F 2.0、 R 2.5。 そろそろ後輪の磨耗が目に見えてきた印象。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 02:32 ひでじゅさん
  • 4,223km タイヤ エアー補充 F1.8 R2.5

    別に乗っているレッツ4に触発されて久々のエアー点検。 たまたま立寄った店で点検と補充を行おうとしたのだが、 エアー補充ツールが故障しており、表示されている空気圧が 正しいのか正しくないのか、判断が難しい状況に。 加えて、作業中にどこからかシューシューという音がするため、 何をどうしても、落ち着か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:59 ひでじゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)