スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • KN企画 インナーフェンダー アドレスv125s

    初めに元々ついてるミニフェンダーを取り外す。 ネジは2つだけで、あとは引っかけてあるだけだからパカッと簡単に取れる。 1.ゴムのついてる側を、初めのフェンダーが引っかかってた穴のところに入れる。 2.ミニフェンダーに取り付けてあった純正のネジで取り付ける。 3.エアクリーナー側の青の矢印のナットを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月18日 19:30 竿林檎さん
  • フロントZZホイール流用12インチ化

    V125Gにも組んでいた色違いのホイールが余っているので組み付ける事にしました。 これに、写真3が、セットされてた。 写真2にこれが、付いてる、 本来V125Gはメータードリブンがあり、そのケース側にシールがある。写真3を取り付けるにあたり、雨対策として、片側シールベアリングが必要です。 ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月14日 09:10 ぷぷぷれさん
  • 3.50-10 D307 フロント 手組み

    リアを110/90にしてあるのでフロントが下がる感じが気になってフロントも大径にしてみました。 クイックな回転性能は薄れたけど前後が平行になったし乗り心地良くなったので満足✌️ クリアランスを見ると5mmちょっとは車高が上がった感じかな✨ 手組みはタイヤクリーナーがやりやすい👍️

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 08:59 なっらさん
  • 新しいタイヤをアッピールなんやでぇ(〃ω〃)

    RV車のタイヤによくあるスペアタイヤのタイヤのメーカーが白くなってるのを見て、きれいだなーって思ってました。しかし自分で塗るものだとは思ってなかったです。 しかし先日、バイクでも白く浮き出てるのを見ました。そこで、あ!これって最初から塗られてるんじゃないんじゃね?って気づきました! それでネットで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年10月10日 10:45 hero-heroさん
  • リアタイヤの交換です。

     リヤタイヤの目も減りサイド部もヒビが入ってきたので、梅雨前に交換します。  タイヤ交換しやすくする為、マフラーを社外品に交換していました。  理由としては、タイコ部のみ外せばホイールの脱着が可能となる為です。  なお今回、サビの発生によりタイコを外すのがスムーズに出来なかった為、耐水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月21日 20:20 こうじ39さん
  • リヤタイヤ交換

    ビードブレーカー最高です👌 IRCのタイヤにしてみた マフラー外すついでにお色直し O2センサー外してみたら、煤だらけだった😲 23Nmでカチッと 23Nmが指定だけど、25Nmでカチッと 交換した時の距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 23:24 やまえすさん
  • ホワイトレター二度塗りやでー(^人^)

    アドレス君のホワイトレター、二度塗りしました(^^ゞ 少しですが、白さがアップしましたよー 写真では、Bの部分だけ二度塗りした状態です。Rの部分より白くなってるのがわかります。写真と違い実際は更に白さが際立ってました! 二度塗りする前の状態。 じゅうぶん格好良いんですけどねー 出来上がって、駐輪場 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月25日 19:54 hero-heroさん
  • 製品名もアッピールしまひょ(*´-`)

    ホワイトレター施工しました(^^ゞ 詳しく書くと、前回ホワイトレター書いたのはメーカー名である「BRIDGESTONE」の部分。 今回は製品名である「HOOP」部分になります。なぜ今まで塗ってなかったか。。。バトラックスとかならともかく、HOOPでは。。。とか思ってました。でも、やっぱりバランス考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月25日 19:40 hero-heroさん
  • 空気圧調整

    前回タイヤ交換してから エアーチェックしてなかったので 出勤前にスタンドでエアーチェックしました フロント175 リヤ225 フロントは180 リヤは230に設定しました リヤタイヤのスリップサイン出始めた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 08:20 kotopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)