スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125S

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • サイドスタンド 自力溶接

    この様にロング化 こんな 感じ バック 走行仕様 走行仕様でも倒れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月26日 19:44 PROSKEBEさん
  • メットインにK9シガーソケットを移設しようとするが...。

    左がK9。右がV125S。 同じように見えて、異なる部品であり互換性は有りませんw ちくしょう。 なら、メットインに穴を空けてシガーソケットのみの移設を考える。 しかし、シガーソケットの取り付け部の形状が違うし、 必要なのはUSB電源のみなので他の方法を検討する。 もしかして、シガーソケットの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 21:42 M2000さん
  • ハンドルカバー

    以前からハンドルカバーの取り付け紐が 目障りだったので改良しました。 これで少しは見栄え良くなったと 思います。 取り外しもかんたんw S字フック(2個入り)¥103X2 ¥206 ヘアバンド ¥105X2 ¥210 合計¥416 これまでの累計 ¥5.878

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月19日 15:55 apple721さん
  • 星野設計 ハイスピードプーリーとランプレート

    星野設計さんに伺い色々と聞きたかったので行って来ました。私のはクラッチをGの物に変えてありますのでウェイトローラーはSより少し軽めの使用になってます。セッティングも何通りか試させて頂きこの時はWRの種類があまりなかったので10g×14gで収まりました。 行きと帰りではあからさまでした!吹け上がりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 00:44 帆立先輩さん
  • 純正ハンドル3.5cmローダウン

    ハンドルをカッターでちょん切って下げました。 カウルを留めるステーも切ってカウルに付けた状態でハンドルに合わせて溶接しました。 鉄板で穴を埋めてシーラントを施して完成。 顔面 やる前 ナイスバディー 切った部分 カウル裏側 ハンドル全キリで超ツラです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 17:24 PROSKEBEさん
  • サイドスタンドキルスイッチキャンセル

    サイドスタンドで止めている時にはエンジンかけて暖気ができないのが嫌なので定番のキャンセルしました。 方法は色々あるみたいだけど、配線ショートカットなどは抵抗があったのでタイラップで締めてスイッチを押しっぱなしにする方法にしました。 サイドスタンド止めてるボルトの左側2本のボルトを外し、センサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 14:18 相真さん
  • デルタダクト交換

    不慮の事故(棚カラの落下w) により、デルタダクトが殉職しました(`・ω・´)ゞ なので、即交換m(_ _)m 今回は、クリアをチョイス。 方法は、力づくで引っ張る(両面テープで止まっているだけなので簡単に取れます) そして、 ゴミ等を拭き取り元の場所に貼るだけ。            ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 20:04 スズ菌さん
  • タンデムステップ延長

    ホームセンターで全て購入。 ・15mm角のアルミ材 ・L字ステー×2 ・M6のボルトとナット(ボルトの長さは30mm) ・ワッシャー(M6で外径が16mmと18mmの2種類) 200mmの長さに切り落とします。 両端30mmのところに6mmの穴をドリルで開け、 L字ステーの短い方の上方30mm程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月2日 21:08 スズ菌さん
  • ヘルメットの制作

    今年も ヘルメットを作ります。(笑) 初挑戦の カーボンシートを貼って こちらも初挑戦の FRP樹脂で コーティングする事にしました まず、カーボンシートを貼り貼り 上手貼れずに 黒カーボン部分と 後の ストラップ部分で カットしながら 貼りましたが、それでも 皺がアチコチに ^_^; FRP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月3日 20:50 コカ_コーラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)