スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アドレスV125S

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ヘルメットのシールドをクリーニング

    冬になって自分の息がシールドの内側を曇らせるのですが、意外に邪魔臭いので何とかならないかと思案していました。 URLのサイトの方が「台所洗剤で何とかなります」記事を書かれていたので、試しにやってみました。 画像は台所洗剤を塗った後です。 結果はまだ分からないのですが、この時点で分かることは、匂いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 02:42 Henly Mineさん
  • サイドスタンドスイッチキャンセル

    最近のスクーターはサイドスタンドを出すとエンジンが停止する仕組みになっています。 エンジンかけたままバイクを離れるとき等にこの機能が邪魔に感じるときがあります。簡単にキャンセルできるようなので挑戦。 フロントのカバーを外し、アンダーカウルを外します。 そうすると緑色のカプラーがありました。 切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月21日 19:37 エンドラの騎士さん
  • アドレスV125S 消耗品リフレッシュ メンテナンス

    ネットで消耗品を調達したので一気にリフレッシュです かかりつけのバイク屋を持とうと以前近場の店にオイル交換行きましたが、結局今回は昔から知ってるお店に来てしまいました (;^ω^) まずはブレーキシュー交換 スパークプラグ交換 ブレーキパッド、ブレーキフルード交換 ウエイトローラー交換 19グ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年1月23日 20:24 かわこさん
  • フロントフォークのOH

    お友達がフロントフォークの強化バネと、ワコーズのハード系オイル交換。 なので、私もOH。 オイルが真っ黒でした。 写真でお見せできないのが残念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 12:32 ☆マッ・シュ☆さん
  • ワンオフ キースタンド

    この鉄くずをサンダーでバラして溶接します。 ママチャリのスタンドのカケラを2本とビスを5本着けてシルバーで塗装して出来上がり。 上から。 逆側から。 鍵を掛けたところ。 100均とAmazonでキースタンドを色々見てたのですが、ピンと来なかったので作りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 21:27 PROSKEBEさん
  • ハンドル交換

    この様に削ります。 でパーツクリーナーでビショビショにしてグリグリ入れます。 出来上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月26日 16:28 PROSKEBEさん
  • リミテッドに負けるな、シートヒーター取り付け

    中古で買ったこのリミテッド用シートヒーター付シート。 シート表皮が一部破れててシートヒート自体には問題ないと書き込んであった。 後で気が付いたが、カプラー爪破損(ここは出品するなら書いとけって話) シート表皮のみの販売は部品設定で無いため、破れてないノーマルシート表皮とフレームを使うと目論んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 11:50 ぷぷぷれさん
  • ICON Airframe を三年使ってみて。

    ICON Airframeを使って三年経ちましたのでレビューします。 ICONをご検討の方にお伝えします。 デザインはアライにもショウエイにも無いデザインで 格好良し! 内装のクッションに惚れて購入しました。 アメリカのDOT規格に適合しているようです。 日本人の私に良いのか、悪いのか分かりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 01:30 M2000さん
  • メットイン固定フレームをチョンパ

    この様にフレームを切って着けます。 切ったモノを補強として溶接します。 下げるのに不要になったU字ロックの固定パーツ。 出来上がり。 出来上がる前。 今回はU字ロックが着いてる樹脂のカウル結構切ったのでドキドキでしたがビビってたらなんも出来ないので気合いでやっちゃいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 01:38 PROSKEBEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)