スズキ アドレスV125S

ユーザー評価: 4.68

スズキ

アドレスV125S

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アドレスV125S

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    前回と同じ「台湾YUASA」のバッテリーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 01:19 あつし@ドラレガさん
  • バッテリー交換 2回目

    前回交換から約3年/3,000kmで交換 \2,470

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 13:47 きなこおはぎさん
  • とうとうバッテリーが逝きました、、、

    楽天で購入3780円税込(送料無料) セルが回らなくなり交換 液と別で届きました。 注入後、 1時間放置し初期充電を行い取り付け。 今の所は、問題なく使えてます。 2017/1/15現在 毎日4㎞の通勤で単発利用しているがバッテリーは冬の寒さにもめげることなく使用中(快調)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 01:51 z73さん
  • バッテリー交換

    アドレス購入時から使ってたバッテリーです。 バッテリーをたま~に自宅に持って帰って充電しながら一度も交換せずもう5年半が経過。 見た目もキチャナイ・・ もし突然エンジンかからなくなってもキックがあるから大丈夫だとは思いますが・・ みんカラの先輩もお使いになってる激安バッテリーを購入致しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 15:30 たきのみちゆずるさん
  • バッテリー交換

    総走行距離8,615km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 19:21 くみちゃんさん
  • バッテリー交換。始動OKだけど…

    CTX7A-BS(YTX7A-BS)というバッテリー。amazon で購入。 エンジン始動に問題なし。 ただ、画像のネジとネジ受けとで端子を付けないと、しっかり留まらない。でも、妖精さんにネジ受けを支えてもらわないと無理だと思われ。んーむ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 00:07 yokkoiさん
  • 初バッテリー交換

    新車購入後、初めてバッテリー交換しました。 ナップスでGWSPバーゲンという事で朝から浜松店へ。 YUASAを狙って行きましたが適合がなく、古河電池にしました。 30%OFFでしたが、1万5千強。高いですね😲 帰って取付。始動性抜群。アイドリング安定。ベッドライトが明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:14 猫まねき.さん
  • バッテリー交換(^^)

    先日、ちょっと出先までと思い始動させようとした所・・・ ・・・・・。 なんか変な感じで、、、 とりあえずエンジンはかかったものの 明らかに様子がおかしい(@_@;) しばらく様子を見ようと思ったのですが その後2、3回かけてみると完全にアウト!! 翌日タイミング良くお知り合いに症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 14:48 145ichiroさん
  • バッテリー交換

    ひょんなことで無料でいただきました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 15:54 あう阪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)