スズキ アルトエコ

ユーザー評価: 3.92

スズキ

アルトエコ

アルトエコの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトエコ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ボイド アルミホイール 磨き(その2)

    ボイドAW磨きが1年越しで完了 完成画像です。 リムは前回ある程度完了済みなので ディスク面を磨きます。 クリアー塗装が経年劣化で白く浮いています。 (実際はもっと汚く見えます) 今回用意した物 ディスクグラインダー ・ナイロンディスク(研磨用) ・フェルトディスク(仕上げ用) ・青棒(仕上研 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月25日 15:33 黒エコさん
  • スズキ純正 スチールホイール センターキャップ取り付け

    純正スチールホイールのセンターキャップ 品番43252-58J00 HA25Vアルトバンに付属しているモノです。 裏側。 4ヶ所のツメでガッチリ、はめ込みます。 約2ヶ月使用の社外品ホイールキャップ。 両手でバランスよく引き抜かないと外れない程度ですが、汎用品なので、ちょっと浮いている感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 11:45 J0J0☆彡♪さん
  • 14インチタイヤ、組み換え練習。

    今回の練習台。 以前、アルトに付けていた14インチ。 タイヤも古いし、ホイールも安物で二束三文なので練習台にしちゃいます(^-^) 油圧ジャッキでビードを落とす。 15インチの時はダメでしたが、14インチだと落とせました。 裏表ちゃんと落とせました。 30分程で外せました。 意外と出きるも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 12:54 ぽりんちょさん
  • 14インチタイヤ、組み換え練習。(4回目)

    車のタイヤは4本あるのでこれが最後の4回目。 今朝はちょっと寒かったので車庫内で油圧ジャッキでビードを落としました。 落とすまでで15分程。 そして、外すのに15分程。 そして、はめるのに20分程。 エアを入れて完了。 傷は1つになりました時間的にも50分程と格段に早くなりました。 今までして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:07 ぽりんちょさん
  • リア3㎜スペーサーしてみた☆

    この間、アルトエコの電動ドアミラーのモーターが回りっぱなしになったので、 車屋さんでカプラーはずしてもらって、ドアミラーを手動にしてもらおうってことで入庫したら ホイールはみ出てると言われ13インチに戻されて、 13インチやっぱ燃費いいやん!?ってなって2日間ほど13インチで走ってみたけど せっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月6日 11:31 愛海さん
  • ENASAVE EC203 165/60R14+Black Racing 取付けました。

    DUNLOP ENASAVE EC203 165/60R14 +Black Racing こんな感じになりました。 2017年5月2日 晴れたのでやっと写真が撮れ、 遅ればせながら投稿できました。 相変わらず、 ツライチ 反対側は こんな感じです。 何となく細く感じ、 引っ張りタイヤ感が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 14:45 黒エコさん
  • トラブルだらけ( ´゚д゚`)タイヤホイール取付

    待ちに待った鉄チンスタイルにしました! リアはギリギリ指2本 フロントは余裕で指2本 しかし!フロントは、ハンドルいっぱいきったら ロアアームに干渉します。 これでも、フロントはスペーサー3mmいれてます...。 おかげでフロントはフェンダーから出ます... リアはリアで、スイングアームに干渉しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月7日 21:07 愛海さん
  • 漸く夏タイアに交換しました。

    ゴールデンウイークの軽井沢の往復も終わったので、やっとアルトエコもスタッドレスから夏タイアに交換です。 先日購入したガレージジャッキですが、リアからはジャッキアップ出来ますが、フロントは、ボディーに当たってしまいジャッキアップで来ません。 仕方がないので、フロントは今迄使っていたKYBのシザースジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 12:49 minnjiさん
  • 定番ですけど…RAYS TE37 ソニック取り付けなり

    アルトエコのホイール、変えたいなーとつねづね思ってました。第一候補は14インチのCE28! 程度の良い中古(新品は高いから)が出るのをチェックしつつ… 物欲が結構ピークになってしまって 某ガレージの全国検索で愛知にCE28の14インチ4本(うち2本が変磨耗)95000円…タイヤは変えなきゃだめか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 21:38 -純くん-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)