スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • アルミ→鉄。

    整備手帳に載せるほどのもんじゃないですが、こんなことしたんだって事で。 ラパン純正のアルミ、別にそのままでも問題ない。 できれば同じデザインの、MRワゴンのガンメタ仕様が欲しいがタマがない。金もない! でも、それなりに見えるホイールが欲しい。 そおなると、テッチンしかないわけです。 インチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年2月4日 01:33 やわ尻さん
  • ●嫌がる彼女に極太を…♥

    ついに、その時が来ました♪ 彼女は望んでない。。。(笑) つべこべ言わずに挿入じゃぁ~♥ ええんちゃうん…♪ イメージ通りやぁ~(^O^)/ 後ろから、前からどうぞ。☆ タイヤ: 165/50R15 4本 ホイール: フロント 6J          リヤ 6.5J これ以上、デカい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2015年3月12日 06:06 ゴンポメさん
  • 5mmスペーサーを取り付け

    5mmのスペーサーを取り付けてみました。 5mmならばハブボルトを打ち変えずに行けると判断しました。 ジャッキアップアップして、一本ずつ取り付け。 フロントはこんな感じ。 左が取り付け前 右が取り付け後 ほんのちょっとですが、ツライチっぽくなりました。 リアはこんな感じです。 左が取り付け前 右が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月24日 12:23 ハムエク★YA5さん
  • ホイールツラ具合

    現在のフロント ツラツラ? 現在のリア ツラツラかな? ZOOMダウンサスで40~45mm下げて、ツラツラです。リアはバンプラバーを二段カットして乗り心地確保。 タイヤサイズが旧規格のため一回り小さいので、45→50にしたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 12:05 龍シィ@BLさん
  • ハブボルト打換え

    スペーサ入れるために、とりあえずリアのハブボルトを打換え SBK-Bてゆうタイプの純正+10mmを購入 HE22Sはハブナットを外してドラムを外すタイプらしいです JB1ライフはドラムだけ抜けたけど ハンマーでガシガシ打換えて 10mmのスペーサをかましてもイケるように☆ まだフェンダーから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月17日 20:07 ぶり.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)