スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 2023.11.21 車高戻し 85775km

    スプリングをダウンサス→純正スプリングへ戻し 純正スプリングなのにダンパーが新しいと車高が上がることもあるのか! カヤバのSRスペシャルとマッチングがかなり良く、この組み合わせの方がかなり合う! 純正で不満だったところがかなり良くなったけどやっぱりストロークが多いな… スズキのこの手の車でダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 16:43 しんぺぇ~さん
  • リアバンプラバー・リアスプリングシート

    バンプラバー 42251-82K10 @2849×2 スプリングシートアッパー 41341-82K00 @923×2 スプリングラバーロア 41312-82K00 @538×2 見た目にもヤバイです! リアショックとリアサスを、外してやりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 15:22 RMX250Sさん
  • リアトレーリングアーム交換

    車両購入時から動きに違和感があった足回り。 今回は部品取り車があったので、リアトレーリングアームを交換しました。 並べて見比べるとラパンに付いてた方は捻れて歪みが出てました。 多分フロントのショックかロアアームも微妙に曲がっている気がするけどドナー車のロアアームとショックアブソーバーの状態が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:50 SA10-Rさん
  • ネオチューン

    136000㌔オーバーの純正ショックのオイル交換 知人の知人のショップにおまかせしました。 直進性コーナーリング乗り心地が良くなりました。 136356㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 21:45 chim-chimさん
  • リアバンプラバー交換

    冬タイヤ交換時にこんな状態を確認。 そう言えばこれまであまりチェックしていませんでした (^^; 交換すべく調査開始・・・ Dラーで見積取ったら、2,350円/個(税別) 高っ!! 品番:42251-82K10 つーことで、Yショッピングでこいつを発注。 大野ゴム製 2個で3,200円(送料無料) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:17 aiaiシゲさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    大野ゴム工業のDC-2663を使用しました。 作業スペースが狭く、タイロッドエンドブーツの交換に比べ、作業はやりにくしです。 タイロッドエンドプーラで分解しました。 グリスは、綺麗でしたが交換しました。 リチウム系グリスを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 17:01 ninjax9さん
  • RS-R Ti2000 HALF DOWN取り付け動画あり

    乗り心地の悪さを感じてきたのでタナベNF210からRS-R Ti2000 HALF DOWNに変更です٩(ˊᗜˋ*)و 新品のRS-R Ti2000 HALF DOWN タナベNF210外します 永久保証付き٩(ˊᗜˋ*)و こんな感じ~ฅฅ いいね٩(ˊᗜˋ*)و フロントの作業です 偽物オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 01:42 ぶらっくきてぃーさん
  • ストラットボルトナット交換。再使用不可には意味があるんでしょうね…

    この前、アッパーマウントを交換する際に、取り外した、ストラットのボルトナット。 整備書では再使用不可になっていますが、足まわりをさわったときに、今までの車で毎回交換した記憶はありませんが、keiの時も、締め付けようとしたら、規定トルクがかからないってことがありました。 今回も、数本が指定の締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:48 はるさん1971さん
  • リサイクルのアッパーマウント交換

    今日も、姪っ子の車をさわります。まー、今は私の名義ですが… ジャッキアップして、馬をかけます。保険でいつものように外したタイヤは、車の下に置きましょう! keiのフロントまわりからの異音対策の時、アッパーマウントを変えても異音が無くならず、GMBのアッパーマウントがダメだと、勝手に思って、純正品を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:52 はるさん1971さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)