スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • ショックアブソーバー交換

    投げ出し厳禁(意味深) うちに来て1年ちょっとのラパンさん。 今年の車検も通し、まだもうしばらくは頑張ってもらうことになるので、タイヤ交換とあわせて足回りのリフレッシュを行うことにしました。 ショックはKYBのNEW SR。 1台分セットで専用の品番があるので車高調みたいにセット箱があるのかと思 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月18日 10:51 Ko-Gaさん
  • 【自作】アッパーマウントの隙間埋め

    隙間が気になったのでゴム板を円形に切り出してアッパーマウントに挟み込みました! ハンドルもスムーズになり、段差でのガッタンがコッツンになって乗り心地も改善されました! ダッシュボード裏からのビビリ音もなくなりました! 2年位経ちますが、今のところ不具合はありません! 興味がある方は、あくまで自己責 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:40 SASA33さん
  • ロアアーム塗装&交換

    ロアアームを交換する前にアクスルと同じ色に塗るための下準備 2液ウレタンサフ吹いたときの写真でアームも塗るついでに以前塗装を失敗したロアアームバーも塗りました ガンはHVLP式の1mmを使用。 色入れてクリア吹いて乾燥の図 いい色です 乾燥させてる間にアーム抜きましょうの前に交換前の図 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 03:14 あつき@さん
  • リヤサスペンションからの異音

    冬になってからの一ヵ月、リヤサスペンションからの異音が発生するようになりました。 症状としては路面のうねり程度でリヤホイールが小刻みにストロークする際、左後ろ側からゴンゴン、コンコンという弾かれるような響きと音が発生しています。 手始めにトランクを開けてゲート下部に体重をかけて上下に揺すってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月20日 23:25 荒野のうさぎさん
  • ステアリングセンター出し

    オイル交換のついでにステアリング交換でズレたセンターを合わせてもらいました。 工賃2,160円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 20:01 春乃。さん
  • ブーツの交換などなど

    ロアアームのブーツと漏れたショックの交換です。 漏れたフロントの交換をするついでに他のショックも交換しました。(走行距離の少ない純正品) ロアアームのピンを外してナットを外して タイロッドエンドセパレーターをかけてハンマーで叩き外します。 交換して固定用の リングで固定して、また元の様に組み付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:30 整備おやじさん
  • ●ダウンサス入れたった♪(彼女は望んでない…)

    ブログは今日は休む☆ みんなも体育の日だから。(笑) という事で、つなぎです♪ この蜜車、4WDだから? なんか… タイヤハウスの隙間がやたらデカいww …で、勝手に手配♪(^O^)/ こんなもん、PPバンドで十分ですわぁ☆ とりあえず、フロント出来た。 ※この日、彼女はマッサージ機と戯れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月10日 07:02 ゴンポメさん
  • ロアアーム交換&トー調整(サイドスリップ)動画あり

    150000km超えたので足まわりリフレッシュって事でロアアーム交換しました~ ウマ掛けて作業しま~す 外す前の右側ロアアーム ゴムブッシュのヒビ割れが凄いですね ピンを抜いてナットを緩めます 邪魔な部分も外します 緩めま~す プーラーが無かったので叩きました~ 抜けました~ 無事外れました~ 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 01:22 ぶらっくきてぃーさん
  • ダウンサス取り付け

    ジャッキアップして これを 組みつけて 地面からフェンダーまで適当にはかって フロント 左…61.5cm→58.0cm 右…62.0cm→57.5cm リア 左…62.5cm→58.0cm 右…62.5cm→58.5cm リアはバンプラバーを1コブカットしました。 まだ馴染んでないのでもう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:00 むーみん谷のけんちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)