スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • ドアパネル インナーパッド張り替え

    先日 染めQ で カラーチェンジ を試みた インナーパッド の仕上がりが思惑と違ったので 生地の張り替え に変更しました パッド部 は インナーパネル に差し込まれたピンの頭を 溶かして潰すことで固定されています その部分を削り取ると パッド は外せますが 取り付けのとき 固定力は低下しています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年11月9日 19:11 つあらーえっくすさん
  • 内装を チョコレートミックス化

    ショコラ の インパネ を移植するのにあたり 内装の総入れ替えではなく ショコラカラー を 部分的に 差し色として入れることにしました 内装塗装 で重宝している アサヒペンのクリエイティブカラースプレーに 近似色 があったので こちらを使用します 剥がれを防ぐため ミッチャクロン を下地 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月15日 22:58 つあらーえっくすさん
  • インパネのイメチェン(塗装・交換)

    面倒な塗装作業…😑 インパネのイメチェンをしました♪ ざっくりと作業工程は次のとおり🤣 基本的にバラせるものは全てバラします。 裏側の樹脂リベット?をハンダゴテで溶かしてパネルとフレームをバラす❗️ 面倒くさいな…クリップかビス留めにしてくれ…😓 彫刻刀とかで削るのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年10月7日 16:48 ☆カーズさん
  • トノカバー自作

    トランクルームの蓋を作りました。 内張りの形状に合わせて、段ボールで適当に型を採って、それを元に 板を微調整しました。 トノボード表面には、シートカバーと同じユアブランドの生地を貼り、その裏には吸音+配線隠し目的で エプトシーラーを貼りました。 土台には黒いカーペットシートを貼ってます。 赤いラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月21日 01:51 森のピクルスさん
  • ルームランプを追加

    ラパンはフロントにしかルームランプがなく、リアシートは闇の中、そこで調べていたら、エクシーガにも取り付けたダイハツムーブのルームライトが流用できるとのことでしたので、早速ヤフオクで購入しました。 配線は物によって色が違う?みたいでしたが 左がドアオープンアース 中が常時電源 右がアース ということ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月21日 18:37 ハムエク★YA5さん
  • インパネなんちゃって木目化

    去年の秋やったかに、突如思い立ってインパネをなんちゃって木目にしようと思って、一人で悪戦苦闘しながらがばがば外してました。 右側のパネルだけほんまに硬くて、割れるのを危惧して未だにほうちしてますが(笑)なんとか貼りました。 近くでみるときたない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 00:05 46くまさん
  • 自分色に変更その②

    要らないものたち。スッキリしたい。 要らないものたち。シートポジションが高い。 RECARO SR-7は魅力的だけど。 要らないものたち。 あ、上記パーツたちもそうですが、パーツそのものを否定してるわけではありません。 僕が個人的に必要ないのと、違う車に移植予定です。 とりあえずナビとか要らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 00:28 けん坊手(チョキ)さん
  • インパネ♡DIY塗装♡

    ラパ友さんの休みと旦那の有休が かぶったので平日なのにLapin Day♡( ´艸`) ばか力の旦那はすぐ爪を折るので(-_-#) ピクッ インパネ外してもらいました~ヾ(o´∀`o)ノ 800番?(忘れた)のペーパーで 水研ぎをして 水洗いをして乾燥をしたあと マスキングテープで塗装したくな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月20日 22:56 celpinさん
  • インパネ

    パネルはがし二刀流で外して 中のプラグを引っこ抜きます(*´∀`) 中身こんな感じです! ドライヤーを使って伸ばしつつ気泡を抜いたりして貼り付けます( ・∇・) くっつけてこんな感じです(  ゚Д゚) シートか薄いので気泡が目立つやら 裂けやすいやらで苦労しました カーブのところがしわしわにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月11日 22:02 なっちゃん(´・ω・`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)