スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパンHE22S

アルトラパンの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトラパン [ HE22S ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • 安価にフットライト導入

    足元に照明がなく暗いので、ダイソーのUSBLEDテープを裏側に貼り付けてお手軽ライトアップ。1mで330円。コスパヨシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:37 9太郎さん
  • アクセルペダル 角度調整

    ラパンのペダル配置はアクセルペダルの角度がきつく、手前にあるように感じます。 しかしブレーキペダルは奥の方で効き始める感じなので、とてもチグハグです。 なのでアクセルペダルの取り付けにワッシャーを噛ませます。 画像はビフォーアフター。 厚み1.6mmのワッシャー使用。 上側3枚、下側1枚です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:57 ざーさいさん
  • 交換完了

    ペダル破損に付き前回オート〇ックスて安く買ったペダルを付けることにしました(^-^; 去年の夏にメリ〇〇で買ったペダル^^; 届いた次の日にアルミペダル取付(^^;) アクセルペダル破損した為交換!(>_<) 取付完了です!(^^)v しばらくは外れたり、壊れる事が無いと思います(^_-) ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 10:43 ミッキーじじぃさん
  • 交換

    前回、ラパン用に〇〇カリで安く買ったアルミペダル^^; 今回、ラパン用アルミペダルが壊れたので、新しく〇ー〇バッ〇スで購入しちゃいました(^^;) 前回のアルミペダルは締め付け過ぎて一ヶ所ネジの所の穴が広くなってしまい、固定出来なくなった状態で使用してました>_< まだ、取付はしてないですが、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 14:07 ミッキーじじぃさん
  • ストップランプスイッチ?記録のために…

    昨日、いきなりストップランプが全て点かなくなりました。 純正でハイマウントから全てLEDだから、球切れは考えにくい… スモール、ウインカー、バック全てに問題はないが、ブレーキだけ点灯しない。 メーター上も問題無し… プッシュスタート式なためブレーキを踏まないとエンジンがかけられない。エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 17:22 (´・Д・)」?!口クラ(゚ ...さん
  • フットレスト 木材で試作

    ファルカタ材(5mm厚)が部屋に転がっていたので、フットレストを試作してみました。 暇つぶしに有りモノでつくりました。 使ってみて角度や大きさなど問題無ければ、強度のあるものを作ろうと思います。 とりあえず現物合わせしてみて、カッターで削ります。 5mm厚しか無いので裏面に木工ボンドで接着し補強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月18日 19:10 H6xYZM8Sさん
  • ペダルカバー。

    ペダルカバー(?)を取り付けました。 取り付けステーがペダル裏側のバーに干渉してステーをうまく折り曲げることが出来なかったので、3M製の両面テープで補強しました。 最初結束バンドも使ってみましたが、不格好になってしまったので、やめました。 両面テープだけでも十分かもしれません(様子見です)。 フッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月12日 19:37 san.sebastianさん
  • ペダル交換

    ペダル交換代\3,250-と聞き,即DIYと決めた。 これまでに行った経験もあるし,道具もあるので問題なし,連休終わりに取り付けた。 ところがアクシデントぉ!! 何! 久々に使ったドリル,充電を忘れていた‥‥。 初歩的なミス〈苦笑 仕切り直し‥‥。。 延長コードを持ってきて,充電アダプターか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 17:01 Mr.マスタードさん
  • 自作ヒールパッド みたいなモノ

    純正のフロアマットに穴があきそうだったので、そこらにあった材料でヒールパッドもどきを作成。 アルミの板をテキトーに切って、凹凸のあるゴムシートを貼っただけですが、なにげに快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月14日 19:36 タイパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)