スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 「さようならka☆zuさんのアルト」最後の作業。

    2022年6月度定例会当日。 いつものように早朝から「新パーツ装着」や「加工作業」等の作業対応にウデが鳴るところですが、今回は少々テンション低めです。 その理由がこちら。みん友のka☆zuさんが可愛がっていた「DIYの魂」とも言うべきこのアルトを手離す事になり売却の為各部を純正仕様に戻す作業をお手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月15日 08:05 かなとかごさん
  • K2カスタムスロープのバージョンアップその②

    K2カスタムスロープのバージョンアップその①の続きです。 カスタムスロープの先端に四角い穴を二つ開けてそこに… 先日購入した分割式スロープの突起部分を差し込みます。 するとこんな感じに… (めっちゃ長くなった) スロープ入り口がかなり低く長く傾斜角度が鋭角になった為、相当低い車高でも登坂が可能です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 05:53 かなとかごさん
  • 今年一年の振り返り

    タンクタイガーとの出会い Air Repairさんから紹介していただいたこの商品 効果を実感してか、私の周りではリピーターが増えています タイヤ交換 純正ポテンザから市販品のポテンザへ グリップも上々、いいタイヤです エナペタル装着 減衰やストローク等、T-CARSさんによる特別チューニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月31日 15:04 たっちゃん1963さん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その①

    かなとかごは、みん友さんの依頼の内容から車の下に潜る作業案件も請け負いますが、工場や2柱リフト等は有りませんからこんなスタイルで作業をしています。 ただしこの作業いくら軽量なアルトと言えど万が一ジャッキが外れてその下敷きになったら怪我どころの騒ぎではありません。 フロントパイプだけ、マフラー周りだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月6日 08:00 かなとかごさん
  • 整備手帳総集編「K2テクニカ、2021年作業難易度ベスト10‼︎」

    コロナ禍で始まった今年。外出自粛や様々な規制下では有りましたが、色々塗ったり作ったり加工したりしました。 (;´д`) 毎年恒例の整備手帳総集編ですが、今年は「作業難易度」に重点を置いて2021年末〜2022年始をまたいでベスト10形式でランキング発表したいと思います。 まずは第10位「新旧チャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 08:33 かなとかごさん
  • かなとかごはじめての自家製オカルトパーツ、K2G-GM完成?

    さきのパワーチェック大会にて実数値として約10%ものトルクアップを果たしたGTKのジャイロティカJr.&エキゾースト9。 体感としては微妙でしたがメーカーの謳い文句通りの能力を発揮しましたが何がどう作用しているのかはさっぱり不明です。 そんな中みん友のkazwyさんが先行して自家製オカルトパーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月1日 06:32 かなとかごさん
  • 一年ぶり・・ドアヒンジのグリスアップ!。

    どぅって事はありません。メンテの一環として、ドアヒンジにグリスアップを行いました。前回から丁度一年です。錆等は確認出来ませんでしたが、乾燥ぎみでした。施工に関しては、古いグリスはつま楊枝等で取り除いてから✨🆕✨グリスを薄く塗り伸ばします。ウェザーストリップや関係のない箇所に付かない様に注意ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 16:32 やーすんさん
  • かなとかご、オカルトにハマる?

    浜松遠征時では無く、某月某日某所にて。 久しぶりに拝見させて頂いた「通勤快速やなさん」のエンジンルーム。 業界人でも「なんの為のパーツなのか」「どんな効果が有るのか」を一つ一つ説明出来る人は皆無なのでは? SEV、ガイガーR、フューエルバンク、その他諸々。 その効果は計り知れず。 試乗した人にしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月23日 21:07 かなとかごさん
  • AGS坂道発進について・・・のシールを取り除きました。

    新車当時から貼っていたであろうこのシール、購入した当時、剥がれや破れ防止に上に荷物の梱包テープを貼っていました。一年以上でしょうか、その状態で乗り続け、癖のあるミッションにも、なんら問題無く操る事が出来る様になり、この注意書きシールはもぅ不要・・・?と思う様に・・。一気に剥がすとノリの跡が広範囲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 17:14 やーすんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)