スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 第1回パワーチェック結果

    12/22に浜松SAにて通勤快速やなさんと パワーチェックしてきました。 雨の日は余り良い結果が出ないと聞いているのですが・・ 車の仕様として 吸気系 HKSパワーフロー 排気 Jワークスフロントパイプ42.7パイ モンスターマフラー インタークーラー トラスト ECU T-carsオリジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月23日 21:06 アサツキさん
  • 除電系色々つける

    前はマフラーにこれ巻いてたのを変更 エレクトロンディスチャージャー作成後に残ったマフラーアース線を直接巻いてみる、こちらの方が放電性能いいのでは? 給油口に貼ってたエレキバンを車内へ変更、 車内も除電すべきと言う投稿を見たので ここにネオジム貼りました、 例の如く車体に触れてる方がS極になる様にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 10:00 樹尻 トオルさん
  • かなとかご「自作&改造パーツベストアワード」ご依頼品及びプレゼント編

    久しぶりの「衝撃画像」ですが・・・ 皆様お待たせしました。 前回に引き続き「自作&改造パーツベストアワード」「ご依頼品及びプレゼント編」の発表をさせて頂きたいと思います。 ちなみに写真のK2強化トルクロッドもみん友のka☆zuさんやカズサメさんに使って頂いておりますが「オリジナルパーツ」と言うほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2019年12月27日 22:16 かなとかごさん
  • 「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その④

    「安全第一?」ジャッキアップしないで作業する方法。(K2カスタムスロープ開発)その③の続きです。 前回輪止めのドッキング機能も成功したのでいざ実戦デビューしますが、まずは輸送モードへチェンジします。 まずは外した輪止めを芋羊羹の空洞部分へ収納します。 折り畳んで重ねてから… 専用の収納バッグへ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 20:33 かなとかごさん
  • 久しぶりに洗車しました。

    梅雨明けしたのに全然晴れた日はなく、ぐずついた毎日で、洗車日和を待ち続けていてもらちがあかず、思いきって洗車しました。撥水コート、泡洗浄で行きつけのGSで朝早く・・(他の人から見たら・・朝っぱらから洗車しなくてももう少し陽が昇ってすれば良いのに・・・!)っと思われてるかも知れません。でも私からすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:34 やーすんさん
  • 2020年度「車弄り総括」(ランキングでは有りません)①

    今年はコロナウイルス蔓延の影響も有り、勤務体系や生活サイクルの変化と、アルト自体も5年目を迎え昨年までのような大掛かりな弄りは少なくなりました。 さらに大きな影響を与えたのが一昨年の台風による聖地「秋ヶ瀬公園」の閉鎖。 車好きにとって最も重要な「集いの場」「弄りの場」が奪われたのは最も痛手でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 11:35 かなとかごさん
  • 冷却水活性化オカルトパーツ「K2G-GMⅡ」製作。

    先日何名かの方にお配りしたテラヘルツ鉱石を利用した燃焼効率向上オカルトパーツK2G-GM(ケツゲゴウモウ)ですが… 過去にハマった趣味のラジコン用パーツのアルミ製モーターヒートシンクをペースに使用した冷却水活性化パーツK2G-GMⅡも同時に製作してセット装着をお願いしていました。 とは言ってもヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年7月1日 18:34 かなとかごさん
  • テールレンズ内側に結露・・・。

    年明けに洗車した時からずっと結露した左側テールレンズの内部、次第に乾いて元に戻るだろうと放置していましたが、一月、もうすぐ経つというのに未だに変わらず結露しています。この現象はどの車にでも起こり得る自然現象(外気と内気の温度差による)と思い、このまま暖かくなって気温が落ち着くまで様子を見ようと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 11:49 やーすんさん
  • 車載発炎筒を非常信号灯へ

    ふと思い付いて、アルト君の発炎筒を見てみたら、有効期限は2019年の3月でした。 で、トライアルへ買い物にいったとき、目に付いたLEDタイプの非常信号灯を買って来ました。 エーモンの6726。 車のホルダーサイズに対応できるように、アダプターを付けたままなら32mm、底にはめてある黒いカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月8日 20:40 メタリストkさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)