スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • フロントバンパーの清掃

    ホーンとフォグを入れ替えるためにフロントバンパーを外しましたが、日没で時間切れになり自宅に持ち込んで清掃してみます。 あ〜きったねぇ。。 特にバンパー下の折返しに泥汚れが溜まっています。 バケツに汲んだ水でタオルを濡らしながらセコセコと汚れを落としていきます。 奥まったところは使い古しの歯ブラシで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 19:03 Nabe@RSさん
  • フロントバンパー取り外し

    ターボRS購入2年経過してようやくフロントバンパーを外してみました。1年以上保管していたミツバプラウドホーンとスペーシア用スズキ純正LEDフォグを取り付けます。 作業にあたってはあずみの妖精さんの整備記録を参考にさせていただきました。 まずメガネ上のボルト2本とクリップ3本を外しました。 バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 01:42 Nabe@RSさん
  • AGSフルード、再(?)交換動画あり

    半分ほど残ってて そのまま置いていても 劣化を進めるだけなので フラッシングみたいなって事で 再交換です。 右が抜いた分 左が新たな分 それでも若干濁ってるので まあ効果はあるかなぁと 思います、多分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 09:05 Kohey3さん
  • リアバンパー外して清掃

    皆様もご存知のとおり、HA36アルトはテールランプ球を交換するのが大変です。変な場所にあるプラリベットを外すのが困難で、バンパー外したほうが早いという。 1年以上前にLED球を購入していたのになかなか踏ん切りがつかず着手できませんでした。 冬がくると寒さでプラスチックが割れやすいので今のうちにと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月8日 21:03 Nabe@RSさん
  • 最後の洗車そしてありがとう!

    最後の洗車をしてお別れしてきました。 アルトンマーティンDB36君。2年と少しの愛車でしたが自分を充分に満足させてもらえました。非常に良い車でした。次のオーナーさんに可愛がってもらうんだぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 10:55 たっちゃん22さん
  • 一年ぶり・・ドアヒンジのグリスアップ!。

    どぅって事はありません。メンテの一環として、ドアヒンジにグリスアップを行いました。前回から丁度一年です。錆等は確認出来ませんでしたが、乾燥ぎみでした。施工に関しては、古いグリスはつま楊枝等で取り除いてから✨🆕✨グリスを薄く塗り伸ばします。ウェザーストリップや関係のない箇所に付かない様に注意ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 16:32 やーすんさん
  • スパナ補修

    古い工具箱を漁っていたら、錆びたスパナが。銘柄を見ると京都工具 KTC 。このまま朽ち果ててしまうのは、惜しい。 両面の錆びを落とし。 銀色スプレーを吹いて。 まあ、朽ち果てることは、無いでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 14:38 k-hataさん
  • AGS坂道発進について・・・のシールを取り除きました。

    新車当時から貼っていたであろうこのシール、購入した当時、剥がれや破れ防止に上に荷物の梱包テープを貼っていました。一年以上でしょうか、その状態で乗り続け、癖のあるミッションにも、なんら問題無く操る事が出来る様になり、この注意書きシールはもぅ不要・・・?と思う様に・・。一気に剥がすとノリの跡が広範囲に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 17:14 やーすんさん
  • Bピラーからの耳障りなチリチリ音が復活したので対象

    以前に対処しましたがチリチリ音が爆音になってきました。 運転席のドアを閉めただけ、アイドリングストップから復帰した振動で音がして耳障りなので、ここに隙間テープを貼ったら音が消えました。 以前の施工よりも簡単で音が完全に消えました。 見た目も思ったより目立たないです。 ここのチリチリ音はスポット溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 21:44 ライデン♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)