スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • エブリィシフトとシフトブーツの隙間を埋める

    どうしてもエブリィシフトとアルトのシフトブーツ接合部の形状が違う為固定出来なく隙間が空いてしまいます(^_^) ホームセンターで良いものを発見しました(^。^)♪ スポンジカバーと言う100円位の商品です☆ 中央に穴があいているスポンジです(^_^) スポンジカバーをエブリィシフトの形状に合せ斜め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月20日 21:08 通勤快速やなさん
  • 自作 シフトアダプター なのです。

    アルトターボRSの特徴でもあるマニュアルモードでのシフトチェンジが操作しにくいため、自作してみました。 ホームセンターのステー売り場にてめぼしいものを発見し、なんとか組み合わせをして取り付け完了😎😎😎 見た目はあれですが機能は、pretty good👍👍👍 完成図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 12:39 くろはんぺんさん
  • シフトノブの追加。

    前々から気になってたコレ。やっちゃいました。 色々な人のパクリです。市販のやつは高いので無理。 シフトノブをステンレスの板で挟み、傷防止にゴムの板をつけてます。 U字ボルト上部の飛び出たところをさらにステン板で挟み込んで、L字ステーを取り付け、球をつけました。 シフトノブには鬼目ナットをぶち込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 18:28 にじななさん
  • シフターを自作してみた!

    諸先輩方が自作されている○○シフターをワタシも作ってみました。 材料はこれ! ホムセンで買ったステーと トラックショップで買ったピッチ変換エクステンションノブ。 これは好みの角度に動かせます。 後は固定する為の結束バンド等 水中花とあわあわ。 どっちを付けようかな~? デカイ! デカ過ぎる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:13 ガンバ☆さん
  • AGS用自作(24zero)シフター最終バージョン

    AGS用自作シフターの最終バージョン作成方法を紹介します。 (本シフターは、AGS純正通常シフトノブ対応です。ワークスのシフトノブにには対応していませんので注意して下さい。) 材料 握り玉(サイズ40mm穴M12)×1 ステー(鉄黒一文字)穴M5タップ有り×1 ゴムホース(内径6mm外径10. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月19日 00:11 24zeroさん
  • 上下?否!前後!

    せっかくのAGS、ほぼMTの機構なので、シフトチェンジを楽しくしましょう♪ ノーマルは、シフトレバーを下げてシフトアップ。 シフトレバーを上げるとシフトダウン。 どっちやねん(゜-゜) 直感的にわかりにくいような気もします。よく考えると、バイクのシフトとも逆だし・・・ この上下の動きを、前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年11月19日 00:01 zoaさん
  • フロアシフト取り付け完了 その2

    配線ですが、ステアリングコラムカバーの取り外し方法はそこらにアップされてますので、割愛します。 で、例のごとくパドル配線にシフトスイッチ線をかませます。 先人の情報を参考にしつつ、テスターで当たりながら配線を確認しました。 信号線取り出しは、エーモンの細線用エレクトロタップを使って取り出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年9月17日 00:25 rockcandyさん
  • フロアシフト取り付け完了 その1

    本日雨ですが、フロアシフト取り付けを実行します! でも暑くなくて良い。(^^) シフトコンソールが樹脂製で剛性に難ありなので、前夜に金物補強や、レジェトレックスでの制振を行っときました。 これで操作しても、ユラユラしたり、安っぽくポコポコ鳴ったりません! ドリンクホルダー固定穴ともう一つ隠れている ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年9月16日 23:33 rockcandyさん
  • パドルシフトレバー改修

    純正のパドルは「9時15分(若干下)」を握っていないと触れないので、「10時10分」~「8時20分」位までカバーできる物を作ってみました。 ブログで先行公開したやつです。 パドルに取り付けてみました。 思っていた範囲を十分カバー出来そうです。 パイプの先端はビニールキャップを被せて保護しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月16日 08:19 ナルトRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)