スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ESPをOFFにするスイッチの取り付け

    https://minkara.carview.co.jp/userid/213559/blog/36977585/ ぽい@FITRS+ALTORSさん https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/1995491/3528870/note.asp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:13 だめぞうさん
  • あなごちゃん、取付~~♪ 

    某あしまわり本舗ではありません  あちらは、うなぎちゃんとうなぎちゃん2  22SQのアーシングが2本で6600円!  追加バージョンが2本で4620円!  メッチャ高いし、22SQが本当に必要なのか?  ※画像は完成後  ってことで自作です  用意するのは8SQのケーブル・圧着端子・熱収縮チュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 14:55 BBSマッチさん
  • 自作EDLCチューンに挑戦(数字ばっかりでスミマセン)

    過去の整備手帳にて自作した「コンデンサチューンユニット」をお見せした事が有りましたが、「過去の趣味」であるラジコン用のパーツを流用しただけでお金をかけずに楽しんでいましたが・・・ 6月に開催された秋ヶ瀬のオフ会帰りに115馬力を叩きだした「通勤快速やなさん」から「コンデンサ(キャパシタ)チューンは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年10月6日 21:29 かなとかごさん
  • シフトインジケーター制作③動画あり

    C言語は独学なのでGoogle検索しまくりながら試行錯誤しました… 表示部の固定はAmazonで丁度良さそうな物があったのでポチッと 海外発送なので届くのにかなり日数かかりました… 片方だけ小さくカット 完成した表示部に貼り付けます フロントガラス上部に貼り付け 結構視界に入るなぁ…ドラレコの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:39 -リンキン-さん
  • シフトインジケーター制作②

    マトリクスLEDの表示部は完成したので、次は制御部です Arduino NanoとCANモジュールそして電源用にDC12V→DC5Vの変換基盤を接続 ミンティアケースが丁度いいサイズのケースになりました プログラム書き換えしたい時もUSBにアクセス可能です 電源とCAN信号は助手席側Aピラー内のカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 20:08 -リンキン-さん
  • シフトインジケーター制作①

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1763342/blog/42722938/ ブログの方にチラッと書いてましたが、アルトのCANを解析していくと とりあえずシフト/ギア位置の情報が判明したので、シフトポジションモニタを作ってみようと思います 使うのはait ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 12:19 -リンキン-さん
  • スタートスイッチLED照度アップ

    アルトのスタートスイッチはLEDのみ打ち替えると結構暗いです 純正LEDの順方向電圧がわからないのでどれぐらいの電流値設計なのかわからないですが、チップ抵抗でかなり電流を絞り気味にしているのでしょう 因みにこのLEDはスイッチ基板上で12V→5V変換された電圧で発光している模様 基板からLEDと抵 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月15日 18:10 -リンキン-さん
  • 調整式間欠ワイパー化

    アルト定番のソリオワイパーレバーはちょっとお高いので 可変抵抗による無段階調整改造します まずはコラムカバーの取り外し カバーが取れたら、ワイパーレバーのカプラーを抜いてレバーの固定爪を押しながらレバーを取り外し ネジ一本と爪を外しワイパーレバーを分解 243という表記のチップ抵抗を外し、リード線 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年3月2日 17:37 -リンキン-さん
  • ハイマウントストップランプ LED化(自作)

    ハイマウントが電球なのはらしくない。 ソリオ(MA15S以降)のハイマウントを取り付けしようと思いました。 ……が、ちょっとお値段が気になるのと、半田付けしたい気分だったので、32個のLEDが輝くハイマウントストップランプを自作します。 ★☆いるもの☆★ φ5mm 超高輝度LED 赤色 OSR5 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月21日 23:05 _five_five_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)