スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • インタークーラーにもアーシング

    みん友の、あっきーさんが ICをアースすると、イー感じ♪って お話しを聞いたので、自分も真似しました。 自分は、手抜きしてケーブルに被覆をしてません。 (;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 18:54 kazwyさん
  • 間欠ワイパーをつけた

    給付金企画第二弾!! (第一弾はアクションカメラです) 給付金がなかったら買わなかったろうなぁw 前回汎用品を3000円くらいで買ったら 旧型のアルトしか適合しない商品で一度失敗した企画であります。 なので今回は純正品です。取り付け代込みで1万円!!ほどです。 あっという間につけてくれました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 16:37 かじこじRSさん
  • お試しテープチューン

    アルミテープが気になっておりまして、色々と見ていましたら、100均のアルミテープでも加工する事で導電性を持つとの、動画を発見。試しにと思って加工してみました。 おそらく、テープのノリがダメだから両面合わせる事で、電気が通ると言う考えでしたね。確かに。 色々と貼ってみます。 ハンドル下。 ここと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 15:59 やんちゃな親父carさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    かなり前に買いましたが今頃取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 23:13 わく@濵松さん
  • クラクション交換。

    二週間程前から、クラクション鳴らず、困っていました。先日、電話している女性がT字路の真ん中寄りで止まっていて出ずらく、コンビニから戻って来たらまだ電話。曲りも難しく縁石に乗り上げながらすり抜けましたが、全く電話で気付かないため、イラ❗️。クラクション押すけど、カチカチだけで鳴らず、そうだ鳴らないん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月2日 17:49 やんちゃな親父carさん
  • ブレーキサポート エラー解消

    車高調導入後走行中エラーが発生するようになりました エンジンを切っても継続されるので思い当たる節か万が一センサーの故障もなきにしもあらずなのでディーラーに調査を依頼しました 結果的に言いますと トーイン調整の際にタイロッドにて調整を行ったところ 右斜め45度がセンターになってしまい そのハンドルセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:34 大根男爵さん
  • MITSUBAホーン取り付け

    ミツバサンコーワ アルファーIIコンパクトの取り付けです バンパー外したり 純正ホーンの配線を外したりなどは他の方の整備手帳を参考にしてください(笑) 左右この箇所に取り付けます 自分はM6ボルトにワッシャーをスペーサー代わりにして取り付けました 干渉しやすいのでいい感じに調整しましょう 反対側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 17:53 大根男爵さん
  • ROSSAM EDLC F2150 取付け

    最近めっきりイジる事も無くなってしまい、何か手軽な面白い物無いかな〜と思っていた所、ふと思い出したのがEDLCでした。 アルト界隈で使用されている先人方もみえましたので、何となく購入して取付けてみました。(^^; ROSSAMのF2150です。 本家サイトにて購入し送料込み18,500円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:45 rockcandyさん
  • ノイズ対策2.....

    たまたま名古屋の方に用事で来たので西区のマルツにてフェライトコアを追加購入 もともと電源両端に装着していましたが、 リアカメラのケーブル両端につけて改善したみたいな事例をどこかで見たので 試してみたところ 先日のアルミテープ加工よりも改善度合いが良くなりました。 2個400円くらいでこうならもっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 01:55 Kohey3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)