スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • BLITZPowerThro用 スクランブルスイッチ →

    先ほどパーツレビューでも上げましたが、スクランブルスイッチ取り付けて、現在使用中です。 昨日、ホームセンターで金具を購入して、パワスロと共に位置を変更しました。頻繁に操作する訳では無いですが、この位置なら認識性も高いので。 押すと「ポチッとな」と、聞こえてきませんが…アクセルの反応が更に高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 09:57 春風亭未來ノ助(みきのすけ)さん
  • MINICON取り付け

    最初、割り込ませる元になるカプラーの場所がわからなかったのですが、メーカーさんのブログから、インタークーラー付近にあると解り、インタークーラー下にそのカプラーを発見しました カプラー上部でロックされてるので、そこをグッと押すようにして「パチッ」と、音がすればロックが外れます 後はユックリ引き抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 20:47 ナインBさん
  • シエクル MINICON-PRO(取り付け前2)

    MINICON-PRO 取り付けと同時に、写真のような物を取り付けようと思います。 入力電圧の測定値と、補正後の出力電圧値を調べることで、何%の補正がどのタイミングからかかるのか? 知りたい衝動は抑えられません。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:34 ひらひら。さん
  • AGSコンピューター書き換え

    こちらも、ついでと言うかどさくさ紛れと言うか本命です。 AGSのDレンジの制御か酷いので制御プログラム書換えです。Ver.4に書換えです。 気持ちマシになったかなって感じです。 スズキアリーナさん有り難う御座いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 22:46 by城一豊さん
  • AGSバージョンアップ。

    Ver.3→4へ。 その他は、最新になっているとの事でした。 総走行距離:28,260km エアコンのモスキート音も聴いて貰うと、試乗車のRSより音が大きくなってるって事で ブロワーモーターを交換してもらう事に(*^^*)♪ 初めて来たけど、いいお店~(o´罒`o) AGSのバージョンアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年3月6日 16:50 おっちゃん★彡さん
  • ECU AGS制御書換

    スズキアリーナ埼玉中央にて開催されたSWK関東遠征イベント SWK松尾代表取締役直々にAGS制御プログラムの書換を行っていただきました。 スイスポやジムニーのECU書き換えよりAGS制御プログラム書換の方が大変なようで割と時間が掛かります。 合間に色々ご教示頂き大変勉強になりました。 夏に九州まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月13日 13:55 親父のおもちゃさん
  • シエクル MINICON-PRO(取り付け前)

    サブコンとしては有名な”シエクル”のMINICON-PROです。 今回、こちらを購入しました。 中を見てみたい。 その衝動は抑えられず、、、開けました。 マイコンが入ってる。そう思っていたのですが、有りません。 メインは、この”MC33204”という、4chのOP-AMPでした。 意外や、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 18:14 ひらひら。さん
  • キャドカーズ 3685MAX

    3685 MAX仕様に、キャドカーズさんで、 年末の立て込む中、無理言って やってもらいました🙇 アルトは 車重 軽いし、 軽四と 思えない感じですよー🙆 特に、出足 中間加速は 👍 アルトは、見た目も 空力 悪すぎで 最高速は 、、、、 作業なぅ😃 作業なぅ😃 Fコン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 09:29 takasixさん
  • RaceChip RS取付

    前々から気になっていたRaceChipの取付を行いました。 画像の左側、インタークーラーに隠れていますが、ブーストセンサーと既設ケーブルの間に付属ハーネスを接続します。 私の場合、TMworksブーストゲージのセンサハーネスもかましているため、余計にケーブルが長くなることに・・・。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 01:42 ティーエス=メロディさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)