スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • フロントキャリパーの清掃動画あり

    タイヤを外してキャリパーを清掃する手順です。 1)5cmくらいジャッキアップする 2)ナットを少し緩める 3)完全にタイヤが離地するまでジャッキアップする 4)タイヤが回転しないよう抑えながらナットを外す 5)パーツクリーナーとワイヤーブラシでゴシゴシ擦る 6)タイヤを嵌める 7)ナットを手ごた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:46 シャコ@さん
  • Maqs 150mm 14k

    今まで左側の200mmの12kを半分に切った約100mmをつけてましたがやはり座りは悪いしアッパーシート?食い込むし良いことないのでアップガレージで適当に買った150mmの14kをぶちこみ!全長見つつブラケット位置と遊び分を考えつつ調整!最終的にはバネの遊びは2,3mm程度で安全!(?) ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:30 アラシゲさん
  • 13インチタイヤの状況(39,460km)

    前後ローテする前にチェック。 新品装着から約一年、約4,000キロ走行。うちエビス西約80周、リンク約50周。 左右差は左回りばかり走っているので右ショルダーの減りが少し多いがさほど気にならない。 前後差は、、、フロントに荷重かけ過ぎか。。。 エビス西、リンク共にストップ&ゴーのコースレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 17:57 Yuk Isuzukiさん
  • エンケイコンペ 14×6J +38 と165サイズのマッチング

    流石に165サイズですと+38ホイルは厳しい。フロントはキャンバー1.5度位にセットしフェンダーを引っ張ればこの通り。 リアは,爪折り必須ですかね?車高やタイヤの種類により大丈夫の場合もありましょうが。。。。。 リアは、高速コーナやバンプすると擦るので爪折りしました。 なかなか,いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 19:23 龍神!?さん
  • ハブベアリングAssy交換とピロアッパー交換

    1/23に部品交換・点検に出して、やっと完了したので引き取りにショップに!! 今回はハブベアリング交換、ピロアッパー交換、ミッションオイル交換、足回りの調整をしました。 今回ピロアッパーを交換したのとサーキット走行第1段階クリアで第2段階へのステップアップにキャンバーを2度から3.5度に変更。あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 18:47 asahide502さん
  • タイヤの空気圧調整。

    タイヤ交換後、スプリング交換で乗り心地が悪くなってるのもあって、空気圧を2.0にしていたのだが・・ 走ってると、どうもタイヤがヨロっとする感じ(レーンチェンジ時とか)がするので、2.5(指定圧)に戻した。 ごつごつと路面の振動は拾うものの、タイヤのしっかり感が増したので、なかなかいい感じ。 転がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 23:20 HIRO@Super7さん
  • ワイトレ装着後の点検。。。

    20㍉のワイトレを付けて1週間ほど通勤で乗ったら片輪だけドンッ!って大きい入力があると僅かにフェンダーの耳がシュン!って擦るの。 反対側も。。。 少し耳を曲げて対処。 で、ワイトレのナットの弛みがないかチェック・・・ 100Nで締めた気がするけど、95Nでトルク確認して若干締まるかどうかのあんば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 21:44 gonchan32rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)