スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アッパーマウント交換

    先日導入した車高調。 純正のアッパーマウントを使用する仕様でした。 走行7万キロだったお古を 新品に交換します。 ショックのナットを固定しながら 6角レンチで締め付けするため 筒状の17ソケットとレンチ部分がある工具が必要になります。 写真のソケットがそれ。 ホムセンで千円弱で購入しました。 6角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月25日 19:00 n@okoさん
  • スズキスポーツショック

    先輩から安く譲っていただきました! ha22sの純正オプションスズキスポーツショック エスペリアのダウンサスがついてました。 リア かなり短い! リア装着 見た感じ長さは変わらないが付けると車高落ちてました! いい感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 16:49 よーすけ@#さん
  • シュピーゲル PROSPECⅡ

    昨日、注文したらもう来た。 しかし、雨なので来週かな…と思ってたら、来週の木曜日も雨予報。 小降りになったので、取付作業を強行。 ウマかまして、下に入れる様にしたら、作業開始。 左フロント、NewSRスペシャルとダウンサスが入ってます。 ボルトを外して、交換。 Ha12vから使ってたので、ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 19:45 Junky_Yagashiraさん
  • 乗り心地を良くしたい。。。( ̄▽ ̄;)

    こないだタイヤを移植した時に足廻りを覗いたら・・・ 黄色いバネが付いてますた。。。 KYB製?(´・ω・`)? 1G状態でクリアランスは2㌢ぐらいか? 線間密着するとこは塗装剥げるから錆びが酷いね。 で、乗り心地が悪すぎて耐えられずバンプストッパーを一段切断した。 残りはあと一段のみ。(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 14:01 gonchan32rさん
  • リア車高調整

     前回ブレーキフルード交換時にリアバネが遊んでいるのを発見したので調整.当初,車高変えたくなかったのでダンパーの長さを調整しようと思いましたがダンパーの長さは最短だったため,やむを得ず車高を上げる方向で…アジャスター外してみたらロックシート無しの全下げ状態^^;固着どころかクルクル回ってました^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 12:20 kokki@EKさん
  • サイドスリップ調整

    購入時からハンドルのセンターがズレてて気になる! この時はトーインに2mmでした。 適当にタイロッドぐるぐるしてたらハンドルセンターもっとズレてる... その後幹線道路行ったり来たりでちょっとずつハンドルセンター出ししていざ測るとトーインに17mmハンドルセンターガバガバ... 鬱だ、死のう... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 06:18 みなかん元GD3さん
  • ダウンサスリアのみ

    取り付けました。 年収300万円のガレージライフさんのようつべを参考にさせていただき不器用な自分でも簡単に出来ました。しかしながらリジットラック等の専門工具を一切持っていないので、ノーマルタイヤ4本をリジットラック代わりに使いボルトも眼鏡レンチでコツコツと回しパンタジャッキもコツコツと回し非常に疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 10:39 jonsonさん
  • ハブナックル交換

    20230603 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:15 yqmさん
  • 足周り異音

    2日前から、リアの足周りからゴトゴト異音が…取り付けネジ緩んでいるのかと調べましたが大丈夫。リアアクスルも大丈夫。 フロントスタビリンクかな思い確認するも大丈夫。 何で?と4輪持ち上げて確認したら、車高調のロックシートの緩みでした。ストラットは緩みやすいのを思い出しました。勉強になりました。自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 19:34 kokki@EKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)