スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リヤからの異音

    今日は仕事が早く上がったので、かねてからの懸案だったリヤからの異音の原因を突き止めるべく、まずはラゲッジルームをネットリ観察しました(笑) 症状としては、路面の凸凹に呼応して「ゴトゴトゴト・・・」と、後方の低い位置から聞こえて来ます。いつからなのか?時期は定かではありませんが、購入当初はしなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 20:51 ボルサリーノ・トゥさん
  • バンには無かったΣ(゚Д゚;)アラマッ

    あると便利と言う事で…トランクオープナーを取り付けてみた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 00:04 only_lifeさん
  • マスクホルダーの設置

    関連情報URLにある通り、フロントテーブルもどきを撤去したら… マスクホルダーがお亡くなりになりました( ー人ー)チーン 今のご時世、マスクホルダーが無い車は皆無ではないでしょうか?(´Д`)←偏見 なので、新設したドリンクホルダーのジョイント部分に、タイラップ大好きタイラッパーとして、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 07:24 クモキリさん
  • 【失敗】【追記】53スペーシア純正サンバイザーを36アルトバンに取り付け

    手前が36アルトバンのサンバイザーで、奥が53スペーシアのサンバイザーになります。 取り付けに関する寸法は殆んど同じなので、酔った勢いに任せて落札った訳ですが… フロントガラスどころか、メーターまで見えない有り様で御座います( ー人ー)チーン フロントガラスと平行にしようとしたら、その前にル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月19日 21:32 クモキリさん
  • セダンから外した内装部品を取付

    純正ドリンクホルダー 助手席用バイザー 他にもあれやこれや外して来たんですが、交換から半年が過ぎ、もはや忘却の彼方です^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 23:55 Dai3さん
  • 洗車

    とくにやることなかったんでアルトくんの内装洗いしました。 シートも洗いたいのですが小雨だったし、湿式用の掃除機もないので保留ʅ(◞‿◟)ʃ ついでにサイドブレーキが緩かったので締め付けと、スペアタイヤの空気圧調整もしておきました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 22:16 シビッ工藤さん
  • ダッシュボード塗装します。

    向かい入れて二年半。 ドアの内張やピラーは、艶消し黒に塗ってたけど、ダッシュボードは純正色のままでした。 納車当時、内側の錆落としを行った際、作業がしんどかったので、中半諦めてましたね。 しかしながら、幾つかの要因が重なり、重い腰を上げる事にしました。 先ずは、ハンドルから外していきます。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 16:11 Junky_Yagashiraさん
  • リアケージの異音対策

    車検でリアの荷物を下ろしたついでに、異音対策を行います。 一応、木材と金属の間には、内装用のスポンジを緩衝材として使ってるのですが、微妙にコツコツと音が出る事が有るので、対策を取ります。 ホームセンターで売ってる、3㎜厚のゴム(糊付き)を適当な大きさに切って、木材と金属が干渉しない様にしてみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:00 Junky_Yagashiraさん
  • 車内トランクオープナー自作

    緊急時や車中泊時に車内から開けらるようにトランクオープナー自作してみました( ̄∀ ̄) 持ち手が短かった為、延長しました( ̄∀ ̄) 突貫で作ったのでパネルの穴がデカすぎたので、後ほどパネル加工したいと思います( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 19:01 まーくん@227さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)