スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルトバン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ナニワヤEZ フルバケに交換したよ

    まさかのトルクスT40だったシートステーのボルト。ホームセンターへGO! 悩んだ結果、 フルバケ→ナニワヤEZ シートステー→ナニワヤ一体型スーパーダウン にしました! 高さ調整に時間かかりましたが、ひとまず純正からー10cmぐらいに。 最高です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月3日 18:06 あおぞらジェントルマンさん
  • Aピラーとダッシュボードの隙間対策品取り付け

    部品番号 73000-74PV0 重量 315.6g 購入金額 39600円(税込) ダッシュボードを取り外しました。 久々の内装分解のため2時間苦闘の末に外しました。 内装分解は諸先輩方の画像を参考に取り外しました。 ステアリングメンバーサポートを外す時は ワイパーの後ろにあるボルトを外さない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月10日 16:48 にゃまバンさん
  • ドリンクホルダー取り付け、その2

    さて、久々の娘号の作業となりました。 すでに、オーディオはインストール済み。 ^^; 今回は、灰皿を撤去したスペースにドリンクホルダーを取り付けます。 某オークションで落札したワゴンR用ドリンクホルダー。 スズキ車乗りの方々の間では定番の流用技。 というのも、コチラのように分解すると取り付けベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月3日 18:59 B.99さん
  • ドア取っ手の塗装

    インパネの塗装に合わせて、ドアの取っ手部分も塗装しました。じっくり見ると粗い仕上がりですが、暗い車内では気にならないです。 大変気に入ってます。後は、シートを何とかしたいのと、メーターをターボRS用に換装できたら完璧なんですがねぇ。 インパネと違ってしょっちゅう手が触れるところなので、塗装剥がれを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:03 BILIKENさん
  • 見た目が寂しいので…

    ハンドル右側パネルの丸いフタ。 このままだと寂しいのでスイッチを取り付けてみました。 工具は不要です。 裏側から押せば簡単にフタは外れます。 純正のプッシュスタートスイッチをはめ込めば完成。もちろん実際には作動しません。そのうち配線して光らせます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月20日 16:04 綾小路 紅麿さん
  • フットレスト自作

    L字ステーでフットレスト作りました。 ホームセンターで適当サイズを¥500ぐらいの買ってきました。 社外品の取り付けを参考に、ユニットの空きネジ穴にM6ボルトでとめました。カバーのピンは戻せないけどまぁ気にしない。 カーペットに目分量で切り込み入れて戻しました。センターのカバーは普通に戻せます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 14:08 20日ねずみさん
  • くるくるウィンドウハンドル外し

    手動ウィンドウハンドル、、 くるくるウィンドウ、、 これの外しかた。外す前からみんカラやYouTubeでいろいろ調べました。 大変そうです。 で、YouTubeにあった 布を使う方法を試したんだけど、、 外れない!外れない!!ムリ!! 外れたよ、、うーん。 これねえ、なんつーか マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:58 おと♪さん
  • とりあえずハンドル下げ。

    とりあえずハンドルの高さを下げます。 手前のナット2個をギリギリまで下げます。 奥側のネジも緩めます。 もっと下げたいけど、現状では精一杯です。 とりあえず、ちょっと前が見やすくなりました。 (なんか仮ばっかりやな・・)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月1日 20:31 HIRO@Super7さん
  • クラッチの異音に対する対策・注油

    クラッチからの異音は動画を参考してください クラッチの異音に対する注油ポイントです 室内のクラッチペダルに2か所注油します ・ペダルワイヤー部分 ・ペダルバネ部分 たいていこれで音は消失します 注油した後、2日ほど放置すれば消えているはず なぜか、注油してすぐに音は消えません 2日経っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 11:50 シャコ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)