スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルトバン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒーターコア交換

    サーモ換えてもダメだったんで、もういいや替えちゃおうってノリで始めてみたヒーターコア交換。 でもダッシュボードが降りなくて…というか、どうも部品を全部1個1個バラしていく思考が間違いだったっぽいことに、秘密基地の主と俺で気がついたというか。 「ぜってーこんな作業生産ラインでしねぇよ!」って俺が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 12:40 ねんでるさん
  • サーモ交換

    エアクリ外して、外して… つーか通しボルトでシメてたりとかナニがアレしてるのが何となく(ry 「ワシ、水流、トマラナイー」 「あぁ、漏れちゃう~!」 そりゃパッキンが変形してりゃね。 なーんか暖房の効きが悪いんだよね(というか送風しかされてない感)ってアレで始めたものの、コレはコレで問題だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 12:35 ねんでるさん
  • サーモスタット交換

    これから暖かくなり気温も上がるので、走行距離114,000kmにて純正(88℃開弁)よりも開弁温度の低いサーモスタットに交換。 サーモスタットはアルトワークス(HA22S)用の82℃開弁の物を流用。 ローテンプは値段が高いし、冬に寒い思いをするので却下。 同時にLLCも全量交換。 LLCの使用量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:05 おっぽ、さん
  • 銅製3層ラジエターへ交換。

    昨年末に液漏れが発覚したラジエター。 どうせ交換するなら… とちょっと背伸びした商品へ交換しようということで、ショップさんにお願いしてたのがようやく出来たと連絡が入りました。 Jawsさんオリジナルの銅製3層ラジエターです。 アルミ製と迷ったのですが、アルミはガンガン風を当てんと冷えんよとの事でこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 13:08 nakamura3号さん
  • ウォーターポンプ交換

    車検から帰って来たスッピンの愛車。 慢性のハラヒレハラホラ音が気になります。 ベルトのキーキーやキュルキュル音とは違うハラヒレハラホラ音。 どうもウォーターポンプ辺りから出ているよう。 化粧直しのついでに交換する事に。 交換するポンプとベルトです。 早速バラシにかかります。 めんどくさそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 07:27 スズキ玉ちゃんさん
  • サーモスタットとクーラント交換

    ここ最近の冷え込みが水温上昇低下の原因と思っていましたが 先週の朝練で山間部へ行くとなんと!! 水温計針が目盛りの最下限に(笑) てっきり夏場にショップがサービスでリザーブサンクに入れてくれた ナンチャラ対策のケミカル溶剤が冬になって本領発揮しやがった(爆) と思っていたんですよ も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 18:55 黒奇夜叉さん
  • スロットル水配管撤去

    スロットルに水配管が回っていますね。 寒冷地でもないのでスロットル凍結の心配はないだろうし、 吸気温下げるためにも撤去してしまおうかと。 こいつはここの水の温度で機械的にISC制御してるタイプじゃないと思う。たぶん。 エンジン側 私は外してメクラしておきました。 様子見。 寒い地方とか、冬の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 10:59 らいちごさん
  • サーモスタット&クーラント交換(44,700km)

    サーモはモンスターの68度開弁のやつ。 純正は88度開弁。 付属のガスケットは今回未使用。 交換 3回すすぎ後 クーラントはワコーズのやつ。ヒートブロックプラス RHB-P 「水温下げるとパワー出てタイム出るよ」「菅生で●秒違うよ」って話を聞いたので、交換することにしたのですが、水温でリタードされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 07:14 Yuk Isuzukiさん
  • ラジエーターキャップ&サーモスタット交換

    ラジエーターキャップ交換 サーモスタット交換 219325㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:48 三途の三郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)