スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - アルトバン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • シフトインジケーターの取り付けと、車速・回転・リバース信号の確保

    4速で定速巡航してしまったり… 5速で定速巡航中に、幻の6速に入れそうになったり… コレは結構恥ずかしい(*//艸//) …そんな訳で、シフトインジケーターの導入ですよ(*´ω`*) 相変わらず詳細な説明&写真はありません(´Д`) 必要な配線は、車速信号・回転信号・リバース信号・イグニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月21日 14:41 クモキリさん
  • HA25Vアルトバン 水温計 油温計 油圧計 ブースト計取り付け!

    過去にミラバンに乗っていた時に使用していたメーター類が家に転がってましたが、面倒くさく放置してました。 どうやらアタッチメント系がそのまま使えるようなのでアルトにも装着することにしました。 今回はアルトHA25VにDefi-Link Meter ADVANCE BF 水温計 油温計 油圧計 ターボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月26日 02:36 うさくらさん
  • 一筋縄ではいかないタコ取り付け

    日本製モーターの60です 配線は 常時、アクセサリ、イルミ、ボディマイナスと回転信号の 四つ。 ピボットのようなカプラーポンッ!ではないから 面倒かなぁっと思い作業してみると… 面倒かなぁどころの騒ぎでなく マジかよ…の連発。 まずは メーターについてくる配線の延長から まず長さが足りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 22:35 きーちSPLさん
  • タコメーター取り付け

    デ〇ィのコピー品で、某オクで四千円しなかったと思います 旧ちゃると号から移植です みんカラ諸先輩方の記事を参考に、自分で頑張って付けました 私には、コレで十分です😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 20:16 ちゃるとさん
  • タコメーター取り付け!

    久しぶりの投稿第一弾!! アルトにタコメーターを付けていきます。 今回取り付けるタコメーターは、 安さの殿堂!!オートゲージですw 本当はDefiとかPivot欲しかったですよ..... でも値段差がありすぎたので妥協に妥協重ねてオートゲージです。 オートゲージの中でこのメーター見たことな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月9日 01:36 MacProさん
  • 純正流用2眼メーターと追加メーター

    9500回転まで回す以上 貨物仕様の特有のタコ無しは困るので他車種のタコ付きに交換 追加でオートゲージの水温計 オートゲージのバキューム計 アペックスの速度計

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 17:29 ひでぼ?さん
  • メーターバルブ交換

    先日パーキングブレーキのバルブが切れたので、その交換も兼ねてメーターバルブを一斉交換しました メーター周りのインパネを外す際、この形式のアルトは真ん中のドリンクホルダーのインパネを外さないと取れないので、ここも取り外します 取り外したあとです こちらが換える前のバルブです かなり古かったのか、ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 20:34 かっきょさんさん
  • LEDの電球を入れました

    女性でも簡単に出来る!!って感じのメーターパネルの電球交換です笑 とりあえず気合と根気と力が必要です‎( ꒪⌓꒪) 色々すっ飛ばして ドリンクホルダーを引っ張って取ります ふんすって引っ張れば取れます(おい) そのあとにメーターパネルの上の方についてるビスをドライバーでくるくるっととって、内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 04:06 Chaco.さん
  • アルトバンにタコメーター導入。

    アルトバンにはタコメーターが付いていません。(:_;) やっぱり、マニュアルを楽しむにはタコメーターは必須ということで、いろいろ探したのですが、通勤車にあまりお金を掛けたくはないので一番安くタコメーターを導入しようと思いました。 私の場合、一番安くなるのはスマホで表示する方法です。 スマホは現在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 17:49 いまらんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)