スズキ BANDIT1200 (バンディット)

ユーザー評価: 4.5

スズキ

BANDIT1200 (バンディット)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - BANDIT1200 (バンディット)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 液を入れて12.61v…いいのか?

    バイク用のバッテリーを交換しました。 楽天通販、送料税込み4,000円弱です。安い! 考え方としては「2、3年機能してくれればOK!」ということで、安い物を購入しています。 説明書の通りアルミ箔を剥がすと、竹やりが見えます。 そこに希硫酸が入ったボトルを、ズサッ!と刺せば…ん? 落ちない? 押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月13日 21:10 らきぱぱさん
  • お守りレーダーの更新

    2015年に取り付けた、少~し不便だった「バイク用のレーダー(お守り)」を、少し大きい物に交換しました。 この機種の利点は、非常にコンパクトなところですが、SDカードが無い為、GPSデータを更新する時には、①メーターを外し②レーダーを外し③PCで更新。と少~し面倒だったので、SDカード更新の物と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 00:19 らきぱぱさん
  • バッテリー交換

    長い間乗ってないから当然バッテリーは死んでます 強引に充電したら膨らんできた😅 なので新品交換 同じものは高いので コスパなナットーチョイス いつまで持つかな 楽天で購入4790円でした。🉐

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 17:14 さきち@さん
  • HIDキット交換・バッテリー交換

    いつ交換したんだか分からないバッテリー…震災後は間違いなくやってない。震災前2年は交換して無いんじゃ無いかなぁ。最近エンジンの掛かりが悪いし… さすがに交換しときましょう。 今まで長い間、お世話になりました。旧バッテリーさん。 これから、長い間お世話になります。新バッテリーさん。 お久しぶりです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月16日 22:25 おのかつさん
  • バイクに「お守り(車用のレーダー)」を取付!

    バイクに「お守り」として、車用のGPSレーダーを取り付けました! データ更新が出来て、小さく、手頃な「ZERO 222V」を購入! この子が来て、一番最初にやった作業です。お守りは大事ですよ(*´∀`*) 見易さと、取付スペースを試行錯誤して、この隙間に決定。 後は、レーダーに付属するプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:45 らきぱぱさん
  • ETC取付

    ショップにおまかせ。 本体はシート下のボックスにベルクロテープにて固定。 電源はテールランプから取ったそうな。 アンテナはクラッチマスター付近に。 ステーをサービスしてくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 19:13 かなえさんさん
  • ヨシムラ デジタルマルチテンプメーター取付

    頂き物のメーター。やっと取付できました。 自作スター 別角度から メルカリで買ったセンサーは結局使えず、新品を調達。 Bタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 22:06 toratorayujiさん
  • GIpro-X 取り付け動画あり

    とうとう導入する事になりましたギアポジションインジケーター! こんなもんいらんわい! と、ずっと思ってましたが、 最近のバイクとかついてるしいいなぁと・・。 とても便利だよ♪ との声を聞き、 じゃあつけたろかいなと。 Bandit1200S FE乗りのみやつこ先輩のを丸々パクって! htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月5日 17:47 サンダ~さん
  • ホーン交換(ダブル化)

    サビサビな純正シングルホーンを交換するついでにダブル化してみよう。 激安の車用を使おうかと思ったけど、バッテリー容量を考えると使用電流の低い二輪専用が良いのかもしれない。と、これをチョイス。 簡単に作れるけど、シングルホーンをダブルホーンにするためのハーネスまで付属してるなんて親切。 注)カタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月12日 23:30 かなえさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)