スズキ バンディット1250S

ユーザー評価: 4.69

スズキ

バンディット1250S

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - バンディット1250S

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    塗装でタンク外したのでついでにプラグ交換 NGKは神 二番だけブラケット外さないと取れない。 マニュアル見てないから正しいやり方か知らないけど… やべ〜。メンテナンスノート見てたら前にプラグ交換したの5年前だわ…2万キロ弱走ってた。そんなに前だったっけ…まぁこんな感じで1時間もせずに終わります。工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 23:40 @ごんさん
  • プラグ交換 純正番手 NGK CR6E

    4000km程度とまずまずの距離のイリジウムプラグでしたが、アース部が錆びてお亡くなりになっていたので交換。 新品は良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 17:36 ブヒきち 2さん
  • プラグ交換

    プラグ交換します。 タンクを外したついでにクーラントも交換します。 プラグ交換…面倒でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 23:04 kohaku466さん
  • プラグ交換 NGK CR7EIX

    久々に。 いつも通り、 プラグホールのエアブロー 向き合わせ プラグホールの清掃 と、グランドブースターをメンテナンス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:30 ブヒきち 2さん
  • プラグ交換

    と言ってもショップへのお願い作業。 取り出したプラグをメカニック殿が凝視している。 「老眼か?」と思いきや、「6番!?」なんておっしゃる。 そう、我が愛機はイリジウムではないごく普通のプラグ、それもスポーツバイクでは珍しい6番がついておったのだ。 念のためパーツリストを確認。やっぱり6番である( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月13日 23:07 ラ長さん
  • プラグ交換 CR7E(標準番手)

    清掃して、交換。 今回は、コパスリップ無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:26 ブヒきち 2さん
  • デンソーイリジウムプラグ交換

    NGKは6番の設定がなく、泣く泣くDENSOに。 IU20になった。 なぜ、デンソーを嫌うかというと、高回転向きではなく、低速からトルクを出す傾向にあるからだ。 イリジウムでも一緒。 だから、バイクに使うのはどーかと思うが仕方がない。 銅グリスを塗布。 予想どおり、低速から溢れんばかりのトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 22:32 ブヒきち 2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)