スズキ バンディット250V

ユーザー評価: 4

スズキ

バンディット250V

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - バンディット250V

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • バン子さん潮吹いて腰抜かす!!

    さて以前より抜けてたリアショックをどうにかする話。 今回も写真控えめヘルシー整備手帳です。 コレね、逝った奴 汁塗れでスコスコ、ガタガタです。 ゴミです、見事なゴミです。 ちなみにノーマルの取り付けピッチは穴〜穴295㎜…確か。 写真無いので説明文で リアサスへのアクセスは以下の手順 ↓シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月8日 10:44 ど ん し め ち ゃ んさん
  • ブレーキブリーザータンク レベルゲージ交換

    1997年製のバイクで19年経過しており、我が家に来てから5年経過。 ブレーキブリーザータンクのゲージが汚く、なんとか容量が確認できるできる程度でスズキからはAssyでの販売しか無くネットで検索していたら見つけました。 ホンダ純正部品 ・45515-MA6-006(ゲージ オイルレベル)464円税 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 17:12 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • フロントフォーク O/H

    37047km 事前にフロントフォークを分解し必要な物を購入しました。 たぶん通常O/Hに必要な物すべてになったはず。 ・51152-11D60 ブッシュ・ガイド 640円 2個 ・51153-08D00 シール・オイル  740円 2個 ・51556-38B00 リング・ストッパ 13 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:37 YOSHI~@1.3スイフトさん
  • バイクのフロントキャリパーOH😃

    かなり新品パーツを奮発しました。パッドピンは誤注でした。 リアと同じにゴールドにしました。 出口だけでなく入口も新調です。 パーツを組んでゆきます。 見える側のパッドは赤塗装。 ブレーキローターの赤です。 入口側セット作業。 ブレーキホースはAHL800ミリ。 ブレーキフルードはDOT4 インナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月28日 19:26 次郎吉さん
  • バイクの後輪側ベアリング交換2024

    特に不具合ではないけど交換。 ディスク側のベアリングはチョイガタつく感じでした。やって良かった。 プーラーと叩きツール。 片方をプーラーで抜いて、もう片方は適当な寸切りボルトナットで叩き出します。 ホイールのブレーキディスク側。 両面シールタイプ。 グリス充填済みベアリング。 スプロケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:25 次郎吉さん
  • バイクのリアキャリパーOHや塗装~😃

    ホース、パッド、ブレーキフルードも交換。 塗装。 #800、ミッチャクロンしてから塗装。 リアホースは70cm AHLの汎用ホース。 ピストン清掃。 キャリパーのシール溝もホジりました。キレイな状態でした。 トルクリンクバーもガンメタに塗装。 ブレーキフルード注入。 エア抜きしました。 トルクレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:48 次郎吉さん
  • フロントフォーク化粧直し

    今回はバンディットのフォークの塗装です。 凡そ10年、屋外で放置された車輌でしたので当然ながらフォークの塗装も酷いもんでした。 先ずはフォークの朽ちた塗装を剥がしました。剥離剤?いいえ、何時ものサンダーです。ちゅいーんと行きます。 30分サンダーによる剥離作業で腕がプルプル震えがとまらん。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月26日 16:34 ど ん し め ち ゃ んさん
  • フロントフォークのオーバーホール

    フロントフォークのオーバーホールをします。 既に何人もの方がされているので、 予習はバッチリです。 フォークオイルの写真ないですが、 物凄い真っ黒かつ、元々漏れていた左側は、 100ccも入っていませんでした。 規定量500cc近いはずなんですが、 いつから少なかったのでしょうか。 しかし遠目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 02:22 Tommy Jさん
  • CBRサスペンション流用

    定番のCBRサスの流用 そろそろみなさんの純正サスも悲鳴を上げ始めるのではないでしょうか? ここでは少し詳しく流用の記録を書ければいいなと思ってます まずスイングアーム側のコの字の部分 ぱっと見でも幅が違うのがわかります。 次にフレーム側のブッシュの方 こちらも少しCBR用の方がワイドです こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 15:50 なち23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)