スズキ バーディー50

ユーザー評価: 3.93

スズキ

バーディー50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - バーディー50

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • スプロケット交換 (失敗)

    高速域でのエンジンの悲鳴が酷い為、ドライブスプロケットを純正の12Tからキタコの15Tへ交換することにしました。 ネジが固着してしまっており、ネジザウルスGTで何とか外せたものの、どうしても1箇所外れず…このまま作業することに。凄く作業性が悪い… 新旧比較。15Tはかなり大きいですね。 取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 11:34 Whitefoxさん
  • シフトペダルゴム交換

    劣化したシフトペダルのゴム交換 品番 サクッと交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 23:36 しょうた@あきたさん
  • チェーン交換

    先日のリベンジ。まずはチェーンをむき出しにし、新しいチェーンを一回し。 チェーンの取説通りクリップを留めました。 後々走行に伴い緩む事を考えて遊びは少な目で張りを調整して完了でした。バイクってこんなにスムーズだったっけ?って位スムーズな走りです。次はリアタイヤ交換(依頼かな?)ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 15:39 shinjiくんさん
  • チェーンアジャスター交換

    リアアクスル・・ナットが二重構造だったとは・・(O.O;)(oo;)こんな構造になっているとは知らず小さいナットだけ緩めチェーンアジャスターのナット締めたら・・・ボッキって折れました(>_<) とりあえず、チェーンが伸びていたのでネジ2山だけ引っ掛けその場をしのぎパーツ発注~(O.O;)(oo;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 17:23 JUNKおじさんさん
  • ばーちゃんいじり⑥スプロケット&チェーン交換

    リアタイヤ外してー フロントスプロケットを14丁に交換したよ〜 ついでにチェーンも交換して、リアドラムも清掃と調整。 交換したチェーンとスプロケット。 これまたついでに、カブ用のステップのゴムとチェンジレバーのゴムも交換したよー。 でも… 当然合わないから、ハンマーで叩いて押しこんだ(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 12:29 sugar dragonさん
  • 小鳥のさえずりを求めて

    ビジネスバイクなのでめっちゃローギヤで高回転域でピーピーギャーギャーと鳴き叫ぶ小鳥ちゃん。 ってなワケで、スプロケ交換して静かに囀ってもらおうと思います。 スプロケカバー、リヤショック、チェーンカバーを外してスプロケとご対面。 歯数は12T… スプロケの適合表を見ると13t〜15Tが販売さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 12:18 MAPPY!さん
  • スプロケット交換

    走行時のうねりが気になりスタンドで見て貰ったところ、スプロケとチェーンが大分傷んでるとの診断。ネットで購入し作業開始。紹介されてる状況との違いに狼狽えながらも交換、しかしチェーンのリンクを間違えチェーン交換は後日に。立ったりしゃがんだりで太股がパンパン。 フロントは13Tに変更して速度重視にしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 15:28 shinjiくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)