スズキ バーディー50

ユーザー評価: 3.93

スズキ

バーディー50

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - バーディー50

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

関連カテゴリ

日常点検その他

  • バッテリー外し

    みん友さんが、外していたので自分も バイクは初めてなので、管理方法がわからない 外した後、何処に置いたか忘れてしまった。 来春にでも探そう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 19:15 OUTLANDER_FANさん
  • マフラー補修

    すれ違うカブ達と比べて、自分の音はやけに煩いと感じ、マフラーを調べると下側がポッカリ3cm位穴が空いてた なので、バーベキュー用の厚手アルミホイルで適当に塞ぎます 重ねて折りして アルミホイルの上から、アルミテープで貼り付け 凄く静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 16:17 OUTLANDER_FANさん
  • ミラー交換とグリースアップ

    バックミラーが片側しか付いていなかったので交換・追加 くっきり、明るいミラーです 調整も簡単でした グリースアップで少し滑らかになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 15:43 OUTLANDER_FANさん
  • 最後の整備

    エアークリーナー交換、キャブ調整、ヒューズとバッテリー確認。 フロントサスペンションのグリスアップ。 チェーンの伸び調整、清掃と注油。 洗車して終了。 友達が2ストが欲しいと言う事なので、栃木に嫁いで行きました🥹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 12:01 sugar dragonさん
  • クラッチ調整、チェーン調整

    クラッチ調整 固定ナット緩めて、マイナスドライバーで反時計回りに止まるまで回して、そこから時計回りに45°戻したところで、固定ナット締める。(固定ナット締める時に一緒に動かないように) ギヤの入りが良くなりました 前回チェーン撓みを15mmで調整しましたが、キツイ感じだったので少し緩めて、20mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 16:12 OUTLANDER_FANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)