スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.7

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整(8,063km)

    アライメント調整は、 全幅の信頼『フレームショップオオニシ』 【フロント】 トー=左右±0 キャンバー=左右−1,20 アナログな計測 丁寧なお仕事 フレームショップオオニシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 20:53 食パン☆まんさん
  • アライメント測定・調整(4,663km)

    整理整頓の行き届いた作業場 コレを見ただけでもサービスクオリティの高さが想像付きます。 まずは下廻りチェックから… 測定→調整 ひとつひとつの作業が本当に丁寧 社長さんの人柄も素晴らしい✨ 熟練の技術と知識 フレームショップ オオニシ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月3日 01:27 食パン☆まんさん
  • 左ハブナックル交換!&パッド交換①

    4ヶ月程前から左フロントから異音がしていました。左側は納車後にガタが出たタイロッドを全交換しているのですが、タイロッドのガタが無くなると余計に異音が目立つように…(^_^;) 音はゴォォォ…というものなのでまずハブベアリングと見て間違いないでしょう。 ベアリングを打ち替えて貰おうとするとディーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月9日 17:10 やそ8313さん
  • フロントロアアーム 交換(7,240km)

    【三恵工業】 フロントロアアーム(SA-7442) made in Japan ステアリングを通じて伝わってくる 「カタカタっ」とか「コクっ」って感じが とても心地悪いので、ひとまずロアアームを疑ってみた。 交換すると改善 ( ⊙‿⊙) 右側は、ボールジョイントのブーツからグリスが漏れてたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 23:15 食パン☆まんさん
  • ドレスダウン

    とりあえずフェンダー外した状態・・・・ 実はまだ余裕でした(笑) せっかくなのでウォッシャータンク撤去(^^) インナーも切ったり叩いたり(笑) 反対側も(^^) 謎の物体と配線を持ち上げて固定。 おかげでサイドマーカーの配線届かず(笑) 余裕(^^) フェンダー付けてみるとこんな感じ(^^) 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 20:44 せがれ@club35さん
  • キャリーショック取付

    車検前の状態です。車高が高過ぎ… 左右別々に某オクで落札しました。 純正との比較。 アッパーマウント交換。 ミッションの地上高が2㎝になってしまったのでエンジン上げ加工。 2㎝のボルト延長、2㎝のスペーサー入れて地上高4㎝確保しました。 完成。 リアはビルシュタインのショートショック。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月21日 19:53 ヒロ麗心愚さん
  • ブレーキパッド交換

    ドラシャブーツ交換する際キャリパーを外したらパッドが片減りしていたので交換しました 微妙に形が違うけど大丈夫かいな 面積広くなるっぽいです 反対側は均等に減ってました。(もちろん交換しました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 08:59 so-m@さん
  • 左リアベアリング交換

    異音の原因はこれだったみたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 18:48 so-m@さん
  • クラッチトラブル

    そう言えばこの車、古くて距離走ってるだけあってか、面白いトラブルもありました。 走行中急に、クラッチペダルを踏んでもクラッチが切れなくなったことがありました。 町中の、さらには橋の上のど真ん中だったので、さぁ大変(笑) とりあえず二車線の左側だったので、前が詰まったときにそのままハザード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 12:18 将臣さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)