スズキ セルボ・モード

ユーザー評価: 3.69

スズキ

セルボ・モード

セルボ・モードの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - セルボ・モード

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンパネルまわりの補修

    つづく代車生活。せっかくなので気になっていて放置していたところを補修します。 1コンプレッサーがたまにオンオフを繰り返す 2A/Cボタンの照明がちらつく 3バルブが切れていないのにバックライトが片側着かなくなる パネルを外して基盤をみてみると所々半田の浮きらしきものを発見 ここも ここもあやし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 07:21 so-m@さん
  • セルボモード エアコン修理(158333km)

    セルボのエアコン コンプレッサー本体から漏れが発生したので コンプレッサー(リンク品)・ホース・レシーバータンクを交換しました。 コンプレッサーは新品だと8万円程度すると聞いたので、迷わずリンク品をセレクト ホースについては、付け根部が漏れ検知するかどうか微妙だったので手堅く交換 ここまで修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月10日 14:56 コクッチさん
  • セルボモード エアコンコンデンサ交換(166550km)

    昨年の4月に、コンプレッサー他 パーツ 交換を行い、そのシーズンは調子良く エアコンが効いていたので 今シーズンも 問題ないだろう と、エアコンを使用すると コンプレッサーが入らない? 確認すると、ガスが抜けている・・・ ということで セルボがいつもお世話に なる車屋さんに修理に出しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 22:26 コクッチさん
  • エアコン修理

    コンデンサーからお漏らし SR-FOUR用は手に入らないので微妙に形状は違うけどドナーのCN22から拝借 マニホールドゲージと真空ポンプは楽天の安物をゲット! 安物なので低圧側チャージングホースが合わず手持ちのホースで代用 真空引きして希少なR12を2本とオイルを注入 とりあえず完成! コンデンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月9日 17:52 くろンタさん
  • セルボモード エアコンコンプレッサースイッチ系修理

    少し前に、セルボちゃんのエアコンが急に 効かなくなったので 修理に出しました。 結果、エアコンコンプレッサーのクラッチスイッチ系 に不良があり、コンプレッサーが稼働していなかった ようで 修理内容としては、エアコンONでクラッチが入りっぱなし になるようスイッチをジャンパーするかたちにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 19:58 コクッチさん
  • エアコン修理

    エアコン吹き出し口奥に詰まってた異物を除去。 ダッシュボードを外しての大工事となったため3日ほど預けました。 合計8000円ほどかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 09:36 diablo@ラブジュファンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)