スズキ チョイノリ

ユーザー評価: 3.83

スズキ

チョイノリ

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - チョイノリ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • サブダンパー

    tmax530のシートダンパーヘタって替えたけど 捨てるに捨てれず再利用してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 15:42 shinomy5319さん
  • チョイノリ シート スプリング取り付け

    まずはシート下に穴を開けます ボルトを指します ボルトにスプリングを通して固定 上の写真は上から入れてますが 下から入れて余ってたメクラナットで 締め付けます 見た感じ純正ぽいでしょ こんな感じで収まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月11日 18:10 ベックさん
  • シートサスペンション修正~(^^;

    先日はここまでやった^^ でもまだ乗ってなかった(^^; どれどれ試走してみるよ~ ん??? やたらと乗り難い。 シートがかなり前傾しちゃったからだと思う。 このスポンジゴムが余計だったな(^^; ペリペリと剥がしちゃいました(^^; スポンジ代、もったいなかったな~ シート裏の樹脂が帯板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 17:53 あんず♪さん
  • シートサスペンション完成~^^

    先日はここまでやった^^ このままだとスプリングがずれて トラブルになる事は容易に想像出来るから まだ完成ではない。 工房にて余ってた帯板を必要長さにカット。 厚目のアルミ板も考えたが 強度、重量は同等と見たんで アルミ板の¥497はケチった(^^; スプリング固定位置に合わせ矢印位置に 6.5m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 15:40 あんず♪さん
  • フロントフォークシール交換

    購入当初からフロントフォークのシールに亀裂が入っておりそれ程酷くはありませんでしたが、去年の夏頃から亀裂が酷くなってきた為調べてみるとチョイノリ純正はフロントフォークASSYでしか供給が無い状態。更に調べてみるとホンダモンキー用のフロントフォークシールで代用出来る事が分かり東京へ行った際にいつもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:37 ERGAさん
  • 鏡面もどきwww

    フロントフォークが錆びて汚いので オフセットサイザルでガシガシ磨いてみた そこそこ綺麗になったけど鏡面には程遠い・・・Orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月27日 12:38 ike-ikeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)