スズキ チョイノリ

ユーザー評価: 3.83

スズキ

チョイノリ

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - チョイノリ

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • フレーム塗装

    チョイノリのフレーム塗装を行いました。 まずはエンジン及びリヤタイヤ周りを外してからフロント外装及びハンドルなどを全て外します。 次に純正塗装はなるべく残しつつフレーム全体の錆落としを行います。 次にフレーム全体の脱脂を行いプラサフを塗布して乾燥するまで数日放置しました。 次に今回のフレーム塗装に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 00:29 秋葉哲也さん
  • [チョイノリ&チョイノリmini] フレーム交換への道その3 (完結編)

    まずはminiフレームに合わせてカウルをカット。 ホールソーとワイヤーソーで荒切りしてカッターで整えます。 希少カラーなのでちょっと緊張(笑) miniフレームは中期13000---番台の加工品ですが シート、タンク、エンジン、前後輪、フロントフォーク、は2007年最終モデル15000---番台 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月21日 02:21 -AMD-さん
  • [チョイノリ&チョイノリmini] フレーム交換への道その2

    まず1台目はノーマルフレーム車を作成。 前期キックエンジンと買い足した前かご付きブラックボディセットを使用。 さくっと完成 後期フレームに前期エンジン(カム対策済) 前カゴ付きバージョンです。 . . . こちらはヤフオク行きかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 02:13 -AMD-さん
  • [チョイノリ&チョイノリmini] フレーム交換への道その1

    結局2台あっても両方は乗らないので対策。 とりあえず2台ともバラします(笑) まずはセルなし前期のチョイノリmini 続いて後期のセル付きチョイノリ .. . .. . .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 01:47 -AMD-さん
  • フレームとホイールを塗装してみた〜

    フロントのアクスルシャフトを外し、リアも同様にタイヤを外した。 ハンドルの固定ボルトなど3箇所を外して、ハンドルとフレームを分離した。 フレームは使っていない風呂用椅子の上に。ハンドルは分離出来た。 フレームのリア側のゴム栓みたいなものを内装剥がしのピン等で取った。他に、チェーンガードやフレーム以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 19:46 SELFSERVICEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)