スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェベル200

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ジェベル200のリアサスのプリロード抜きとサグ

    サグをしてもらいました。 0Gでリアのシートレールからスイングアームまで455ミリ。 1Gでリアのシートレールからスイングアームまで390ミリ。 乗車にて0Gと比べて65mm分、サスが縮んでいる。 この1Gで390ミリまで縮んでいるサスを、もっと縮めてやれば足つきはその分良くなる。 貫通ドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 19:13 バリオスプラスさん
  • プリロード調整

    プリロード調整をしてみました。フックレンチは色々外さないと掛けられないので、貫通ドライバーをトンカチで叩く方法で調整です。 私は体重が重いので、かなりプリロードを掛けました。まだ調整シロがありますが、ひと先ずはこれで様子を見ます。 引き取ってきた時から比べると車高が少し上がってます。乗った感じもす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:15 うぞうこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)