スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェベル200

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • スイングアームピボットにベアリングを

    スイングアームのグリスアップと共に憧れのニードルベアリング化 使用したベアリングはこちら 片側2個の合計4個 試乗は暖かくなってから 先人の知識と記録に尊敬と感謝を込めて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 14:22 jissoさん
  • SX200 FフォークOH

    ヤフオクでSX200のフロントフォークを入手しました。 現状ついているのはインナーチューブ摺動部に点錆があるので使うのはやめました。 部品は今でも普通に出ます。SX200とジェベル200は中の短いスプリングがスペーサーになってるかどうかで、後は基本同じです(インナーチューブ長も少し長いのかな)。ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 08:27 カズ@整備記録さん
  • フォークオイル交換

    フォークオイル交換 年代物の熟成オイル出て来ました 先人さん達の知恵をお借りしてスラストベアリング入れてみる 黒い金曜日の影響もあってオイル届かないトラブルあったけど何とか完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 20:58 ジェベローさん
  • フォークスプリングの自由長を測る

    この順番で入ってます。 スプリングの自由長57cm。 SMの規定値以内なので再利用OKです。 ついでにインナーシャフトの錆を落とします。 落としました。 ついでにフォークブーツの汚れを落とし、寿命かどうか確認します。 オフ車の宿命で汚いフォークブーツ。 内側はきれい 洗浄後。 良かった、きれいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 21:57 バリオスプラスさん
  • フォークオイル交換

    中古で買ってきたジェベル200. フォークオイルも開けなきゃ終わってるかどうか解らない。 フォークオイルの交換です。 画像は抜いたオイル。 まだ赤いのが残ってました。 軽量カップとフォークオイルとSMのコピーを用意、 油面調整ツールも用意 オイルをSMよりも少し多く用意。 多く入れて→適正量まで抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 21:53 バリオスプラスさん
  • フロントフォークしました。

    中古で買ってから初めてのオープン。 ひっくりがえして出てくるオイルはちょっと濁った赤いオイルが出てきました。 古いバイクだけど交換してたのかなと思いましたが、ドレンからは泥状のオイルが出てきました! 分解して良かったな、 と思いましたが慣れない作業は大変でした。 それようの工具を作ると楽か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 18:59 naotonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)