スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ジェベル200

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • お安くチェーン交換

    ラフロでEKチェーンイベントやっていたので、行ってきました。パーツ代40%オフ、工賃無料でで、自分でやるよりお安く、楽に出来ました。 実物あわせで、黒金にして見ました。 リヤスプロケ交換しているので、110コマでいけました。交換後の帰り道、回転が軽くて停車時のクラッチ切った空走距離が伸びました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 09:12 Oga3yoさん
  • ジェベル200 スプロケット・チェーン・ブレーキシュー交換

    みんカラ(みんなのカーライフ)でバイクネタはアレかもしれませんが、ダメという規約も無いようなので、ツルッといってみます。 今回は、まずはじめにリア・スプロケットを交換しようと思ったときからです。 とにかくジェベル200というバイクは振動が半端じゃない。 高速を1時間も走行すると、ふくらはぎから下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月5日 23:49 アルデピテクスさん
  • ジェベル200 スプロケット・チェーン・ブレーキシュー交換 その2

    その1からの続きです。 ここまで作業したら最後はチェーンの交換です。 リア・タイヤを取り付けて目一杯前方へ詰めておきます。つまりホイールベースが短くなるように。 オフ車のチェーンはエンドレスチェーンではなく、どこかにクリップで留められた繋ぎ目があります。 クリップをペンチで挟んで抜けば、チェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月6日 00:08 アルデピテクスさん
  • ジェベル200の新品クラッチ板を入れました

    クラッチ板の新旧比較。 上の濃い方がエンジンに入っていた方です。 クラッチ板をエンジンオイルに漬けます。 漬けてから装着するようにとのことです。 使用オイル カストロ パワー1 4T 10w-40 新品のクラッチをオイルに漬けました。 最初にSMでコルク材と書かれたクラッチプレートを入れます。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 21:09 バリオスプラスさん
  • ジェベル200のクラッチカバー内部

    クラッチカバー裏側も綺麗でした。 オイル交換をしていないと、こういう裏面に茶色い変色が見られたり、ゼリー状に固まったオイルがべっとりと張り付いている案件をユーチューブで見ました。 5000円でトゥデイを直してって持ってきたというタイトルの動画でした。 ガスケットを除去し、カスやエンジンオイルをパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 21:28 バリオスプラスさん
  • フロントスプロケ交換

    チェーンを交換したのですが、何となくチェーンからの走行音が増した感じがするので、兼ねてから購入してあった、サンスターの物と交換しました。新品は、画像はありません。 カバーを外し、周りを綺麗にしてから、外します。 シャフトが錆びて赤くなっていたので、軽くサビ落とししてから、グリースを塗布後取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:35 Oga3yoさん
  • スプロケット交換

     高速巡航が辛いので、リアスプロケットを45T→39Tへ変更します。  29050kmで交換です。 はい付いた!!!(即オチ2コマ)  スプロケットを固定するボルトをインパクトで取り、交換するだけ!  チェーンはコマ詰めて終わり!リンク数は110Lですね。  加速は僅かに鈍くなりましたが、ファース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 17:42 こりつ氏さん
  • チェーン交換ン゙ン゙ッ!!!

    真夏のチキチキ整備大会第二弾ッッ!! ガレージに放置されていたチェーンを使いまわして約4年……。 シールゴムが所々ピョロピョロしてきたので交換です…。 ちなみに本車両は、高速走行のエンジン負荷を下げる為にスプロケットを39Tにしているので、サイズは520の110Lです。 33673キロで交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:06 こりつ氏さん
  • シフトペダル根元からオイル漏れ

    20181003 とりあえず、お店で見てもらう。 上からのチェーンオイルの可能性も。 部品注文  来る。 部品番号 09285-12006 口 22 SD 12 22 9 HS JAPAN と読める 送料がかかったとのことで、合計720円支払う。 とりあえず、部品だけ買う。 ----- 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 15:40 たくぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)