スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジェベル200

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クラッチレバー交換

    まあまあバチもんのショートレバーに交換してみました。 駄目だったら、高級なウルトラライトクラッチ買います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 20:01 ジェベローさん
  • ハンドル交換

    ファットバーにかえたら、真っ直ぐ走ってる時真っ直ぐだった ハンドル曲がってたんだね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 19:58 ジェベローさん
  • ジェベル200のフルレストア動画みつけた。動画あり

    https://youtu.be/atZhrFgrKNY いやあ、海外のジェベル200のフルレストア動画ですねえ。 ああ構造がこうなってたのかとかいろいろ勉強になります。 まあもう歳なのでやらないよね。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月13日 10:33 たくぺさん
  • ガソリン入れ替え

    ガソリン入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 02:26 バリオスプラスさん
  • 【重要!】Fスプロケ増し締め

    Fスプロケの覗き窓から見てみると、「あれっ??」もしかしてずれてる?って思い、カバーを外してみたら「ずれてる!」 どうでしょうか? スプロケに対し、ボルトとワッシャーが2mm程度?弛んでいました これが新品で交換した時に書いたマーキング。確かに間違い無く締め込んだのに! 覗き窓から直ぐに判る様、し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 16:35 ライムにんにんさん
  • ハンドル防振

    ハンドルの中に入れるウエイトを購入しました。 ジェベル250流用のハンドルは振動低減の為のウエイト無し。鉄ハンドルです。 ナックルガード付きなので、バーエンドは取り付け出来ません。 中でこの様になっていますので、この部分を避けて取り付けします。 こんなイメージですね。 取り付け完了しました。 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 08:48 ライムにんにんさん
  • アルミテープって効くのか?

    色々と話題のアルミテープを車ではなく、バイクに施工してみました。 アーシングとコンデンサーチューンはしてあります。 簡単に貼れる場所で、効果があったと言うYouTubeで見た箇所に貼っていきます。先ずはエアクリBOX。 左右と上部の蓋の手前側に貼ります。 あっこれは、以前買ったレンジのスキマテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:10 Oga3yoさん
  • ZETA バーライズKIT導入

    ハンドルがもう少し高かったら快適に乗車できるかも そんな事を思ったのが購入のきっかけでした。 ノーマル状態。 ジェベル250純正ハンドルにしておりますので、ノーマルでは無いのですが、乗り易いハンドルです。 ハンドルクランプ上側の比較。 ZETAは汎用性を高める為なのでしょう、長穴加工されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 18:32 ライムにんにんさん
  • クラッチ周り刷新

    先日の整備中、クラッチ周りの清掃、グリスアップ、ワイヤーの注油の際にレバーがかなり減っている事に気付きました。 今迄何回もグリスアップしていましたか、ここ迄は酷くはないでした。 外して仮組みして隙間撮影。 結構ホルダー側の減りも含めてガタがあります。レバーの端で10ミリぐらい上下に動きます。早速パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 19:27 Oga3yoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)