スズキ ジェベル200

ユーザー評価: 4.62

スズキ

ジェベル200

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ジェベル200

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン不調 再び

    オーバーパンツも必要な位に寒くなってきた昨今なのに、最近のジェベルは調子悪いです😞 なんと言うか、エンジンが暖まると不調。 普通に、きちんと吹け上がりますが、信号待ちなんかで停車すると「カッカッカタッコタ………」みたいな感じでアイドリングが乱れます。そして突然エンストしたり。不整脈な感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月8日 21:28 ライムにんにんさん
  • クラッチ様子見

    オイル交換のついでにクラッチカバーを開け、中の様子を見ておきました。 とにかくニュートラルが出にくいバイクです。一応、バイク歴30年。自分自身で言うのもアレですが、下手では無いかと思われます(笑) 見えますでしょうか? 穴空け加工を沢山してます。 これでヘタる事は無いのです。普通はスパスパ切れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 11:48 ライムにんにんさん
  • タペット調整

    とりあえず忘備録 タペット調整と関連シール類の交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 18:58 ゆうやん♪(悠夜)さん
  • クラッチケーブル注油?

    youtubeみてたら、簡単にケーブル外せて、注油が簡単なんぞと申すからやってみたが、外れない。やっぱり、レバーは外さんとな。結局、あんまり油も入って行かなかったし、戻すときになかなか知恵の輪状態で苦労する。エンジン側の取ろうかとも思ったが固い、取れない。 結局、レバーの注油できたが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 16:24 たくぺさん
  • キック後付けに付いて

    我がジェベル、ステンレスのエキパイになった、登場してから2番目の型式です。 もう15年位前に施工したので写真等残っていませんが、思い出しながら書きます。 当時はあまり乗ってやれず、しょっちゅうバッテリーが上がっていました。押し掛けが下手なのか、全然かからず(ここで気付けば良かった)。仕方無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 06:29 ライムにんにんさん
  • 【 忘備録】クラッチ交換

    だいぶ前の話ですが忘備録。 発進時に嫌な音がすることが多々。 ジャダーもあったし、DIYでクラッチ板、プレート、スプリングを交換。 交換後、全て解決。 42000kmくらいだったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 20:41 ゆうやん♪(悠夜)さん
  • タペット調整

    手がベッタベタだったので、写真ありません。 【手順】 外装外す➡️ホーン外す➡️タペットカバー前後を外す➡️左クランクケースの真ん中のキャップ、ケース上側の確認窓を外す➡️プラグ外す(これやらないと圧縮抜けなくて大変です)➡️14ミリのソケットでローター回し、確認窓よりケガキ線を探す➡️吸排気ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:27 ライムにんにんさん
  • セルモーター清掃、気になった所交換

    以前から気になったところのチェックとクラッチワイヤー交換しました。 モンキーのクラッチワイヤーが太鼓部分からささくれて交換した時にご老体バイクのも同時に注文しておきました。 今回交換。特に不具合は無かったですが、少し操作感が重かったのと、エンジン側のゴムが千切れたて暫く経ち、ホコリ混入などから守る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:06 Oga3yoさん
  • バッテリー交換🔋

    エンストした時に、セルの回りが悪く交差点でエンジンが中々掛からなかったので交換しました。 お決まりの中華バッテリー! でも不思議と引は良いんです。 このバッテリーも四年以上使用しています。 まあ、こまめに充電はしていましたが、 なんとテスター付きで中華値段。 早速測ってみました。 手持ちの古いテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 09:39 Oga3yoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)