スズキ ジェベル250XC

ユーザー評価: 4.46

スズキ

ジェベル250XC

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジェベル250XC

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 車高変更

    96年式低車高仕様を通常車高に切り替えます。 ググれば詳しく解説してるブログがあるのでそちらを参考に。サービスマニュアルには書いてないみたい。 リア側はサスの位置を下段の穴に入れるだけ。外すついでにグリスアップ。古いバイクだけどそんなに錆びてなかった。 フロントサスはついでに油脂ゴム類全部取り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 12:44 Kさん@DRさん
  • ジェベリストへの道☆サンダーバードは2号が好き2

    なんちゃってパニアケース第二弾です。 今度はサイドです L字金具と壁掛け金具を取り付けています。 各穴はバスコークも? バイクに付ける側です。 平らなステーで作れました。 こんな感じで取り付け。 タテ方向は十分 ヨコは弱いですね。 ボルトを使ってみました。 強度は十分です。 取り付けはこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 14:10 BRUT:D5さん
  • ジェベリストへの道☆遠くへ行きたい

    BOXに穴をあけて こんな金具が余ってたので ネットを上に取り付け、 そのまま中部山岳地帯へ。 八ヶ岳付近はものすごい雨でした。 クラッチの切れが悪いので 遊びを少なくすることに。 まずはカバーを外します。 ロックナット(左)を解除し、 アジャスターナット(右)を回します。 遊びを少なくするために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 08:45 BRUT:D5さん
  • ジェベリストへの道☆サンダーバードは2号が好き

    XLRでツーリングしていた時に キャリアに乗せてた登山用リュックを マフラーで溶かしてしまった経験から BOXを着けてみることにしました。 ポリプロピレン製のboxの補強には 軽くて耐荷重の強い5ミリ圧の テクセルボードを使いました。 boxの底部の凸凹を埋めます。 このあとさらに1枚重ねて一晩接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 23:00 BRUT:D5さん
  • ジェベリストへの道☆はじめての名義変更

    初めての名義変更。 なんの知識もありませんのでググってみると膨大なコンテンツがHIT。便利な世の中です。 このバイクは廃止していないので ・旧ナンバープレート ・軽自動車届出済証 ・譲渡証明書(ハンコ不要) ・自賠責保険証明書 を前オーナーからGETし ・自分の住民票 を準備すればOK。 譲渡証明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月1日 23:01 BRUT:D5さん
  • ジェベル250xc 空気入れ&ノコギリメンテ

    今日も活躍した2つをシリコンオイル塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:13 ツのさん
  • ヘルメットフォルダーの補修

    ヘルメットホルダーはほとんど使わないが、気になったので動かしてみた。 動かなかった。テープでマスキングして、ブラストしたのがダメだった。 トルクスレンチ(T30)で回したら、なめた。 六角ネジとりビット+インパクトで、チャレンジ。 フレームに溶接してあるナットが外れた。 この手の作業でうまくいった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:33 ens********さん
  • ハンドル交換とナックルガードステー作成

    ハンドルを「ZETA EXPLORERハンドルバー」に交換。 よく考えたら、純正のナックルガードが付かん。 外側はM8 外径15mm 厚さ5mmのスペンサーを購入。 内側は「アクセサリークロスバー用クランプ」を購入。 ホームセンターで売っていたステーを切り出し、ステーを作成。中央部で少し捩じりを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 21:33 ens********さん
  • ハンドルロック O/H

    フレーム塗装をしたため、ハンドルロック周りをO/H。 ロックの蓋の取り方を知らなかったので、削り取ってしまった。(これが大失敗) 事前にロック部分を掃除。つまようじでシリコングリスを塗布。 問題の蓋を止めるビス? ゆるーくねじが切ってあります。 エキストラクターを使って外してみる。 が、やっぱりだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 18:45 ens********さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)