スズキ エポ

ユーザー評価: 4

スズキ

エポ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • デイトナターボフィルター交換

    純正フィルターの交換時期でしたので、以前ストリートマジックで使用したデイトナターボフィルターの余りを使用する事にしました。 若干吸気が良くなるのでMJを80から1つ上げます。 MJを82.5に変えました。 試乗後にプラグを確認すると、割と良い焼け色です。 しばらくこのセッティングで乗ることにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 16:25 TOMONYさん
  • ヒューエルフィルターとガスケット交換 その2

    マニホールド部のインシュレーターを外します。 ガスケットの端がちぎれていました。 両面の古いガスケットを除去し、パーツクリーナーで磨きます。 新しいガスケットです。 セットしました。 古いフィルターに合わせて新しいフィルターをセットします。 取り付けしました。 エアークリーナーBOXを取り付けしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 13:03 TOMONYさん
  • エアーファンネル取付・・・・・誰でも出来ますPARTⅡ(笑)

    イベント先でのフリマで購入した、エアーファンネル。 作りが美しすぎて、思わず購入しちゃいました(笑) BEET用???とかでしたが、原チャに流用です。 ジョイントに使ったのは、、、、、、、、、、、、、、、、 某家庭用品です(汗) スズキ製だからか、2ストだからか、キャブ側口径が、28φ位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 20:48 昭和のくるまさん
  • サイレンサー取付

    ご臨終になってた、純正サイレンサーは、放置状態。 アイドリングでもウルサイので、取り合えず対処をと思い↓↓↓ 純正チャンバーの内径に近い、アルミパイプを、旋盤加工して、 出口部分は、3mm程度しぼったエンドバッフル風にして、 差し込んだだけですが、思った以上に消音効果有り!!! 一応、脱落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 23:01 昭和のくるまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)