スズキ エポ

ユーザー評価: 4

スズキ

エポ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エポ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • なんちゃってレクチファイア

    レクチファイアの故障を想定し、応急措置用の整流器を製作しました。 と言っても、6Aの整流ダイオードを繋いで全波整流回路を組み、1.5Ωの抵抗器を入れただけです。 (抵抗器横の整流ダイオードは念の為に付けていますが、無しの場合は電圧が若干上がります) テスト時に問題ありませんでしたので、あくまでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 12:39 TOMONYさん
  • レクチファイア交換

    しばらく乗っていなかったのもあり、先日新しいバッテリーに交換しました。 すると…何故かヘッドライトやテールランプが点かなくなりました。 試しに元の古いバッテリーに交換すると点き、またヒューズを抜いても点きます。 色々調べましたが原因が解らず、試しにレクチファイアを外してみましたが見た目では判断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:11 TOMONYさん
  • GSウインカーへ交換

    最近ウインカーの不点灯で毎週修理しています。 原因は振動によるハンダ外れや、中の配線切れですが、9月から2週間続けて4ヶ所全て修理し、その後も何度か不点灯になりキリがないので、ウインカー本体を交換する事にしました。 いきなり完成です。 GSタイプのミニウインカーです。 なかなかレトロで似合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:46 TOMONYさん
  • エポの12V化 その2

    12V化に伴い、ホーンも6Vなのでもちろん使えません とうい事で、愛車のミラ君から1個摘出……爆笑問題のあの方みたいな感じになりますが、まぁミラは後からカスタムするのでw しかし……この大きなホーンが付くのか?w 意外とあっさり付いた…… でもスペースがパンパンですww マフラーに配線やらアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:53 寧々さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)