スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 最後の調整😢

    車高調とも、もうすぐさよならしなければなので。リアだけ、さげました! かっこいいですねぇ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 11:24 Eri-jijiさん
  • 車高調 改造&インナーボディ加工

    シュピーゲル車高調加工。おもったより落ちないので、20mmカット! 今の車高から20mmは落ちるけど。落ち過ぎ〜><で!8mmだけ落としました。後5mm落としたいけど〜 フェンダー内カット 以前はモンキーで曲げてただけど。ここまで落としたらカットするしかない!エアーソーは時間かかるし三枚鉄板が重な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 04:09 真たんさん
  • フロントインナー加工

    先週、加工したのですが、切りようが、足りなくて、再度挑戦^^ 今度は、ざっくりきりました。 型取りですが、段ボール、型紙もいいけど! 透明なフィルムを使って型取りをしました。 透明なので、ボディがよく見え簡単に型取りが出来るとおもいます。 3.2mmの鉄板を使用。 サンダーで、微妙に擦り合わせ、溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 15:07 真たんさん
  • 車高調 調整日記④

    取り敢えず、③からの続きですが… Fの泥除けを外したトコ、少々のブレーキングでも擦らなくなりました。 ガサッ ガサッ… イライラ感が無くなりましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月10日 00:59 つ~くんさん
  • 車高調のフロントショック硬さ調整

    フロントショックが硬いのか、ちょっとばたつきます。 一応、前回の調整で柔らかい方から5番目位に調整してあるのですが・・・ このショックの硬さ調整は、ショックの底にあるので 本当は嫌になるくらいダメダメです。 前回は、車高を下げて調整をしたのですが 本当にやりずらかった。 今回は、足回りは完全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月2日 17:55 ben621さん
  • 車高調 調整日記③

    昨日、わかった事ですが。 リアのアダプターと、シェルケースを一番短くしても指がやく3本ギリ入るくらいなので、アジャスターのアダプターを取り外しての調整を検討中です。 しかし、日を増すごとにFの泥除けが常に擦ります (^_^;) ブレーキングするだけでも… こりゃ~ もう少しFを上げないとマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月6日 12:21 つ~くんさん
  • リア純正バネカット

    リア3巻きカット 約5センチ下がりました。 見栄えもよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 19:16 JZS149MJさん
  • で、車高はどげんなったと??

    前タイトルの「で、現在の車高は・・・?」 から約一年が過ぎあれやこれやとおさわりし、 バネ&ショックもなじんできたので最終的な車高を測ってみることに・・・ リアは見にくいですが506ミリ辺りかなぁ・・・ ではフロントは525ミリ辺りで落ち着いています。 しかし、人が乗ると510ミリ辺りになるので前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月10日 01:07 HIDE@stiver6さん
  • リフトアップ

    タイヤ交換後、高速時の段差で フロントが干渉するため、スプリング交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 06:27 64momokoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)