スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • 14インチ 前5.5J+45 後6J+40装着してみる

    フロント・リアのリム幅とオフセットを変更してスペーサーナシでのツラを狙ってます。 フロント:ホンダ純正 リア:ニッサン純正という組み合わせです。可能な限りホイールデザインが合うようにディスク面の穴の数を確認してから購入してます・笑 フロントフェンダーとホイールリムのツラ加減・・・わかりやすいように ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2011年10月16日 14:12 7013WORKSさん
  •  155R13 LT PR6 外径589mm スタッドレスタイヤ換装

    前回降った雪の時に、夜間にも拘らずスタッドレスタイヤに交換。 ホイールはWeds キャロウィン 13"+40 4.50J タイヤはYOKOHAMA SY900 155R13 LT PR6 タイヤの外径が542mmから589mmになり、+47mm/2 = +23.5mm車高が上がりました。サスやスぺ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年2月9日 22:14 Thornbirdさん
  • 64エブリィのタイヤ選び

    リフトアップしたらやはりタイヤは大きくしたい! しかし64エブリィのストラットの下皿の形状のせいであまり大きいタイヤが履けないのです。 63キャリーのストラットに付け替えれば大きなタイヤが履けるみたいなのですが、スタビライザーが付かなかったりブラケットが必要になったりブレーキホースも交換しなきゃ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月2日 07:54 ごじゃっペさん
  • 14インチ黒艶鉄チンにします

    黒鉄行くます(〃ω〃)!! ヤフオクからの黒艶へ!! 鉄履くならこれは必須!! タイアはブリンストンのネックストライにしました!! 原付のタイヤから軽自動車のタイヤに進化します!! 履きました。 「ムッチムチ × 黒艶鉄チン」 個人的な率直な印象としては タマラン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月14日 21:25 ゆーちゃらすさん
  • アルミホイール取り付け その①

    純正鉄ホイール145R-12からようやく卒業 取り付けるのは「D.O.S ディープハーデス■パールホワイトポリッシュ 」 5.5jインセット48です タイヤはKUMHO ECSTA SPT165/40/16です 4インチアップは・・・ こぉ~んなに違うのね(汗) とりあえず装着 気になってた「ツラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年5月29日 16:40 やまチャンさん
  • 15インチマットブラック鉄チンにします

    どうもです(^O^)/ 鉄14から15にします( ;´Д`) 色も黒艶から艶消し黒にします(;´д`) モノはオークションで買いました♫ またカロラフィルードの純正鉄です♫ 5.5Jから今度は6Jになります♫ 洗浄→脱脂→水研ぎ240〜1000→ 脱脂→プラサフ2回→水研ぎ100 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年4月13日 14:23 ゆーちゃらすさん
  • 夏タイヤに履き替え〜

    季節は春、そろそろ夏タイヤに換えてもいい頃かと思い交換。 165/55R14、前RE11、後RE003と言うかなりグリップ力のあるタイヤで、ハッキリ言って宝の持ち腐れw ホイールは冬タイヤ用のRSワタナベと同サイズ。前6Jx14.OFF40、後6Jx14.OFF35 スペーサーも入れず面イチ! ホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月1日 15:23 さのっちさん
  • ホワイトレターをメンテナンスしてみた

    DIYでのホワイトレターは なんやかんやとメンテナンスが 必要ですね。 もう、噂は聞きましたか? そしてその眼で、確かめましたか? どっきりするほど 綺麗な瞳に仕上げようとするなら びっくりするほど あふれる浪漫をもって作業です。 寝転がって上塗りをするので 話題独占のためにお風呂マット、 人 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月3日 20:27 九番艦さん
  • どっちが好み❓

    もともと純正センターキャップにエンブレムをつけていたけど、ナット回りは洗うのが面倒い。だったらキャップで隠そう‼️と、探しミニカ・タウンビーにたどりついたがこれまた加工が必要。基本は純正センターキャップ利用で取り付け。 運転席側 ちなみにトリムリングはムーンアイズ、これは一目惚れ😍 こちらは、セ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月30日 21:17 トッティ711さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)