スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 左フロントハブベアリング交換

    12月初旬頃から走行中にロードノイズの様な ゴーッ という音がしだしました。 ハブベアリングが逝ってしまったなと思いながらも普通に乗っていたのですが、年末が近くなった29日に ゴキゴキと言い出し、とうとう走行不能に陥ってしまいました(汗) 年の瀬についてません(ー ー;) 結局、正月連休はハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月11日 22:35 まっつ2号さん
  • 五年目のDA64Vの色々交換⑥・ミッションとトランスファというやつのオイル交換・2

    続いてコレ、多分トランスファー トランスファーってなんだろ( ゚д゚) 手順はミッションの時と一緒ですね これが古いの なんか少ない気が・・・? 移してみました 濃い目の青汁?? 締め付けの際は既定の締め付けとルクがあるそうで、トルクレンチなど使うのが最良何だと思うんですが そんなもの持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:35 熊 五郎さん
  • マニュアルトランスミッション用添加剤を試す

    1速~3速、そして5速で異音発生… ガラスのミッション… この言葉は某社のMT以外にも、スズキ車にも当てはまるらしい…(。TωT) なので前回のオイル交換から6800キロしか走っていませんが、再びオイル交換と、写真の添加剤を試してみることに。 この添加剤のインプレはパーツレビューに書きまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月16日 12:18 ばつ丸-Rさん
  • 5thギア 変更 2

    ギアを取り外します ギアを取り付けます ギアの厚み と 取り付け幅 が 薄くなりますので ガタ と 耐久性 ミッションの入りが 若干悪くなります あとは元通りに組み付けます サイドカバーに液体ガスケット塗布し 組み付けミッションオイルを注入し完了 上 純正 変速比 0.966 下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月18日 19:46 Pu~さん
  • クスコLSD MZタイプRS

    雪ドリ仕様なのでアクセルオフで流れが止まらないのは困るけど、アクセルオフで姿勢変化しないのも困るので間とって1.5ウェイをチョイス。 リングギアのボルト数が合わないだの。。最初はジムニー用やらカプチーノ用やら流用しかないかなーって思ってましたが、ちゃんとラインアップされていたというオチ!メーカーは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月26日 00:15 じゅんぺい。さん
  • プロペラシャフトベアリングを静電気除電しましたぁ~(^^)

    ブレーキ系の静電気除電で引き摺りが解消されてだいぶん軽くはなりましたが、まだまだ重さが何処かにあり、エンジン回転に対するスピードの上がりがもっさりとしています。さてさて、どちらかなぁ?と考えました。 そうして、52エブリィくんでも効果がありましたプロペラシャフトのベアリングに施工してみることにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月5日 18:58 kuniok2220さん
  • デフをターボ4AT用からNA5速用へハイギア化

    リアデフをターボ4AT用(5.375)からNA5速用(5.125)の少しだけ高いものに変えましたのでものすごく快適です。走行距離の少ない程度のよさそうなものが見つかりましたので、ホーシングごと交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月20日 17:19 hiro2161さん
  • 【65820㌔】 エブリィミッションオイル交換

    2年前の10月にミッションオイルを交換していたのですが、最近冷えている時の1速の入りが非常に悪く、何か異常があるのでは? と心配になったので、とりあえずオイル交換をしてみます。 まずはスロープでかさ上げ。 エブリィの5MTのミッションオイルのドレンボルトはミッションケースの後端についています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月14日 16:26 アクセル☆さん
  • フロントデフサイド、シール交換(ドライブシャフト側のシール)右側

    右側も左側同様、ショックのボルトと、スタビライザーのリンクの連絡部分、ブレーキライン連結部分を外します。 バールでこの辺りをこじって外します。 こんな感じに抜けます。 古いオイルシールを外すために、シャフトを完全に抜くのですが、車の下に潜った状態で、ヒザでロアアームを動かしながら作業すると、抜けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月28日 16:34 洗車男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)