スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • リヤ ブレーキシュー確認

    ブレーキシュー残量が気になっていたので リヤタイヤを取外。 ドラムの取外し M8ボルト2本で外します。 ダストで汚い エアブローでダストを飛ばします。 エアブローで綺麗になりました。 ブレーキシューも3・4mm有り今年の車検時交換で良いかな。 パーツクリーナーで清掃。 ドラムの錆をワイヤーブラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月18日 14:42 志永さん
  • リアブレーキシュー交換

    ずっと放置していました。 リアブレーキシューを交換しました。 ドラムの取外し M8ボルト2本で外します。 エアブローで清掃してから作業開始 ブレキーブルードのにじみを確認 当たり面にパッドグリスを塗布 パッドの当たり面の面取り 運転席側ブレーキシュー交換完了 助手席のサクッと・・・交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:22 志永さん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキの効きが甘かったので調整しました。 ジャッキアップして 馬で固定してタイヤの取外 M8ボルトでドラムカバーを取外 ブレーキダストはエアーブローで清掃しました。 ギザギザの所を3ノッチづつ調整しました。 合計20ノッチぐらいです。 ドラムカバー·ホイールをトルクは85N/m締付て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:05 志永さん
  • ブレーキフルード交換

    1年半ぶりにブレーキフルード交換します。 だいぶ黄色くなっていました。 コンプレッサーと繋いでブレーキフルードチェンジャーでブレーキフルード交換 今は関係ないかもしれませんが、 古い人間なのでマスターシリンダーから一番遠いRL→RR→FL→FRの順番 マスターシリンダーにブレーキフルード補給器で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月29日 14:57 志永さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type パッドセンサーが接触していたので交換 パッドをやすりで面取り パッドクリップ当たり面にブレーキシムグリスを塗布 キャリパー当たり面にもブレーキシムグリスを塗布 キャリパー戻しでピストンを押し込んで 規定値85N/mでホイルナットを絞めて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 17:03 志永さん
  • ブレーキ強化 組込

    ブレーキパッド面取り 純正ブレーキディスクとディクセルPD3714075S  検証 ベンチレーテッドディスクの為 ホイル側に約5mm厚くなります。 外径で約16mm大きくなります。 バックプレートが当たるのでペンチで曲げて逃がしました。 地味に時間がかかりました。 13Vブレーキ組込 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:43 志永さん
  • 異音

    2~3日前からキィと異音がたまにしていた。 昨日からキィーキィーと異音がする時ブレーキを掛けると音が出ない・・・ ブレーキパッド?? 前日に確認すると5㎜くらいは残っている。 右フロント側のパッドセンサーが削れている。 左はギリギリ削れていなかった。 若干片べりしていました。 車体側 パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 12:19 志永さん
  • ブレーキ強化 完了

    やっと パッドクリップ 55234-76G10 が届きましたので取替と点検したいです。 新品パッドクリップをキャリパーブラケットに取付 右側ラパンに付いていたパッドクリップです。 キャリパー組込 前回組込時も確認しましたが現状もブレーキフルードの液漏れ無でした。 パッド・ディスクも問題無です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 10:55 志永さん
  • アルミホールセンターキャップ

    アルミホールセンターキャップをスズキマークにしたくて採寸したかったがなかなか外れ無くてついでにブレーキメンテナスをしました。 パッドクリップに少量のブレーキシムグリスを塗布しました。 ブレーキの当たり面にもブレーキシムグリスを塗布しました。 ブレーキピストンツールでキャリパーを戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月22日 13:01 志永さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)